蝶番の代わりに今回も。。。☆キッチンリノベ2017 ・・・+多肉の赤ちゃん - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

蝶番の代わりに今回も。。。☆キッチンリノベ2017 ・・・+多肉の赤ちゃん

蝶番で普通に留めようと思ってたのですが、
息子が図工の授業で木工をするとのことで、
金具が使えなくても扉っぽく取り付けるにはどうしたらいいかを尋ねられたので、
「我が家の廊下の集合ロッカーは、合皮で留めてるよ」
・・・ってことを伝えて、改めて実物を見せているうちに・・・

今回のゴミ箱も合皮で留めちゃおうかな^^
・・・って思い付きました♪
集合ロッカーの蝶番のことを書いたブログ←過去記事はこちらを参照してくださいね♪

IMGP1836.jpg
取り出した合皮が結構大きかったので、
遊び心で、
ウエスタン風な蝶番の形っぽく二等辺三角形にしてみることに。。。

先に裏紙で型紙を作ってから、合皮の裏に書き写しました。。。

IMGP1837.jpg
はさみでカット♪

IMGP1839.jpg
木工用ボンドで貼り付けます。

IMGP1840.jpg
枠の方にも木工用ボンドを貼り付け。。。


補強したり、金具を付けたり・・・


続きがもう少しありますが、

今日はここまで。。。




そして、キッチンとは全く関係ないですが・・・
嬉しいことがありました。

IMGP1866.jpg
多肉が芽吹いていて・・・
小さな芽がたくさん出てきていたのです~~♪



IMGP1868.jpg
ちぎれた葉っぱなどを載せていただけなのに・・・。

いっぱい育ってきてくれて嬉しい♪



今年は、寒くなる前に、小屋の中に入れたりして、
寒さから守ることができたのでよかったです。

IMGP1869.jpg
また寒くなるかもしれませんが、天気や気温を気にしつつ。。。

多肉ちゃんをいっぱい増やしたいなぁ~~と思っています。

そして、ゆくゆくは、可愛く寄せ植えとか・・・してみたいですね♪









励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

shizu

合皮で蝶番っ!!目から鱗です∑(゚Д゚)/
(過去記事 更新スピードについて行けず 読み損ねていたみたいで…)^^;ゞ
好きな形に合皮はカット出来るから可能性は無限大ですね♬

多肉の赤ちゃん ベビーラッシュでかわいい♡♡♡

何かの拍子に落ちた 多肉の葉を 偶然見つけて
コンクリートの上だろうが 土の上だろうが
けなげに 赤ちゃんを付けていることが度々あります。
感激屋の私は その様子にうるってきちゃいます(笑)

でも この双葉タイプの赤ちゃんは初めて見ました。
我が家にはいない多肉ちゃんみたいです。
種類のお名前 分かりますか〜(・・?)

keko

こんにちは♪

キッチンのリノベ進んでるね。
次々新しいことにチャレンジしてて、毎度尊敬だよ(*^o^*)
キッチンって気が付くとゴチャゴチャしていて、何とかならないかなーっていつも思うのだけど、なにせ狭くて。
カフェコーナーとか憧れちゃうな。

多肉の赤ちゃん、たくさん出てきてるね。
葉っぱからどんどん増やせるのが多肉の魅力。
もっと大きくなったら寄せ植え、作って見せてね。

burubon。

shizuさんへ
こんばんは~~♪

過去記事まで見ていただけて嬉しいです♪
ありがとうございます(__)
この合皮、椅子に張ったときの余りなんですが、
意外といろいろ使えて気に入っています。

多肉の赤ちゃん可愛いですよね~~♪
以前、増やせるってことを知って初めて増やしてみたとき、
ちっちゃいのがいっぱい出てきてて、すごく感動しました♪

今年は、いっぱい出てきて本当に嬉しいです。可愛くてうるっとしちゃいますね~♪

名前はわからないんですよ~~。
ギザギザの葉っぱのほうですか??将来は、ギザギザで黒の斑点の付いた多肉さんになるのかなぁ・・・。。。

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは~~♪

リノベってタイトルなのに、そこまでたいしたことはしてなくって。。。(;^_^A
模様替えしたり、ちょっとした収納を作ったりだけど、
やりたかったことができてすっきりしているよ~~♪
カフェコーナー、動線を考えて、絶対ここで座るだろう・・・ってところに持ってくるのも大事だなって思ったよ。
今回の場所は、1日1回は、ひとりカフェしてるもん。。。( *´艸`)

寄せ植えも頑張るね~~。
kekoちゃんの写真などをまた参考にさせてもらうね~~♪よろしく♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク