収納棚の形に。。。☆キッチンリノベ2017 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

収納棚の形に。。。☆キッチンリノベ2017

IMGP1800.jpg

棚の形にしていきましょう。。。

端材から背板と棚板、天板をカットします。

棚板2枚は、奥行きはパレットの奥行きと同じに
幅はパレットの厚みを考慮して隙間に収まるサイズに。。。
(隙間-パレットの厚み×2)より少し小さめになるサイズに

天板は、奥行きは棚板と同じでいいけれど、上から載せる形になるので、先に作った2枚の棚板にパレットの厚みをプラスした幅にします。

背板と棚板は、片面だけ黒く塗ったコンパネを。。。


IMGP1801.jpg
もうコンパネの端材もなかったので、
またまたパレットから解体した味のある木材を寄せ集めて天板にしたいと思います。。。

IMGP1802.jpg
2枚の棚板を写真のようにセットして(固定はしていません。)

IMGP1803.jpg
背板をインパクトドライバーとビスで取り付け。
(背板は長さが足りなかったので、途中までしかありません。底の方に合わせて、上が空くようにしています。)

IMGP1804.jpg
棚板は、下から順に取り付けていき・・・

真ん中はこんな風に継ぎ接ぎになる予定です。
カットの跡が目立つので・・・

IMGP1805.jpg
シルバーに塗装して



ここからは室内に持ち込み。。。

IMGP1807.jpg
作ってる(途中の)棚が隙間に入るのかチェック!!

大丈夫みたい♪

IMGP1815.jpg
シルバーに塗装した棚板を取り付けて。。。

IMGP1816.jpg
天板も取り付けます。


一旦形になった収納棚にものを載せてみます。
IMGP1818.jpg
米びつと炊飯ジャー載せられました(*´▽`*)


IMGP1821.jpg
パレットの高さに合わせたため、隣と高さも合ってないですが、
階段状でそれもいいのかな~~。


今週はこんな感じで過ごしました。


土日でできれば、この棚に扉を付けたりして、ごみ箱部分も完成させたいと思います。







励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

♪YOU♪

おぉ!(^^)!
しっかりした棚が出来上がってますねっw
扉…どうなるのか楽しみにしてますっ
私あれからバタバタしてて
まだ扉ついてないので~(^-^;
ぶるぼんさんの見てから
考えよぉっと^m^

burubon。

♪YOU♪さんへ
ゆうさん♪おはようございます(__)
形になって、さっそく実用化してしまいましたぁ~~(#^.^#)

扉、まだ付いてなくて。。。
今日中には付けようかな~~って思ってます。

わが地方は、ちょっと寒さも緩んだので、
合間に外に出たりもできそうです(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク