頼るべきは100均♪ストックが役に立ちそう・・・? - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

頼るべきは100均♪ストックが役に立ちそう・・・?

ドアの明かり窓にするフレームを作ろうとしたのですが、
なんかうまくいかなくて

一度進めていたものを諦めて・・・

なにか代わりに使えるものはないかな・・・と小屋を探していたところ。。。

かなり前に100均で購入していたフォトフレームを見つけたので・・・使ってみることにしました。。。

・・・なんとなく手に取って、試しながらDIYを始めてしまったため

最初の写真がありませんが、


IMGP1745.jpg
こんな感じのフォトフレームです。
こげ茶と黄土色っぽいフレームの2個1組で100円プラス税だったかと。。。

それを2組買ってました。

黄土色の方は、色が好みではないので、
一旦シルバーに塗装します。

もともとはペロンペロンの透明のフィルム・・・って言うんでしょうか?!
アクリル板の薄いやつ・・・が付いていましたが、

強度もなく、長年の放置で色も汚くなっていて・・・(紛失してるのもあったし)
ちょっと無理して、ポリカプラダンを入れ込むことにしました。

無謀なチャレンジなので、ちょっと入れ込んでいる間に、一部壊れてしまったものも。。。

IMGP1747.jpg
これが、無謀にポリカプラダンを入れ込んだフレームです(笑)

壊れたフレームは、木工用ボンドで留めています。

IMGP1748.jpg
次に4つのフレームの入る木枠にするための板を4枚用意します。

このまえCDラックを作ったときに購入していた木材が幅30ミリでちょうど使えそうなので、使いました。

IMGP1750.jpg
微妙に長さが揃ってないですけど、
それは、きっと大丈夫なはず。。。

インパクトドライバーでビス留めして、木枠にしました。

IMGP1754.jpg
その木枠に4つのフレームを入れ込むのですが・・・。

壊れてしまって、ボンドで留めたりして、ちょっと元の形より膨らんでしまったものもあるので、
当て木をしながら、金槌で優しく叩いて、木枠の中に入れ込みます。。。


こないだのより、いい感じにフレームが作れました♪


さらにこれに手を加えたりして、ドアを作って行きたいところですが。。。

ドアに大きな穴開けちゃったら、寒いですよね~~。


そこが引っかかって、ちょっと足踏み状態。。。



身体を温めるために何らかのDIYはしようと思ってますが。。。



ドアDIYの再開は・・・いつになることやら。。。



そうは、言ってもたまに思い立ったら行動してしまったりすることもあるので予定は未定ですが





また遊びに来ていただけると嬉しいです(__)





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




コメント

♪YOU♪

かわいい~(●^o^●)
この並べて置いてあるの見ただけで
もうかわいいっ☆
色互いになってるの…たまりませんよぉ~^m^
説明見てるだけで
ややこしい作業のような…
やっぱ尊敬しますよぉ~
あっHCで出番ないのに
記事見てて面白そうで
シルバーの塗装買いましたっw

burubon。

♪YOU♪さんへ
互い違いの良さ、わかっていただけました~~?!
(*^▽^*)ありがとうございます。
ここでは、全部シルバーじゃなくて、半分シルバーにしたのがポイントと言えばポイントですね♪

おいおいまた続きを頑張ります♪


HCでシルバーのスプレー買われたのですか??

結構いろいろ出番ありますよ~~♪
是非いろいろ使ってみてくださいね♪

keko

こんばんは。

かわいい明かり窓になりそうじゃない?
出来上がりが気にかかるところだけど、寒いからね。
気長に待ってます。

私はburubon。ちゃんの鎧戸がすごく気になってて、でもうちの中にはつけられる場所がないので、お庭の飾りにどうかなって考え中。
外だから暖かくなるまで、じっくり考えるつもり。
その時が来たら、色々参考にさせてね(o^^o)

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは~^^

寒さでホント動きが減ってる今日この頃です。。。

いったんドアはプランを温めて。。。
気温が10度以上になったら頑張ろうかな~。

待っててね♪



鎧戸♪
ワタシの作品がきっかけになったのならすごくウレシイです♪

是非是非作ってね~~♪
お庭用だなんて夢が広がるわ~~♪

ワタシも気長に待ってるね♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク