これでもかって、輸入壁紙の余りを使ってクローゼット側の腰壁づくり - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

これでもかって、輸入壁紙の余りを使ってクローゼット側の腰壁づくり

この前インターネットテレビ(アベマショーゴ)を見ていたら、
風水芸人の出雲の阿国さんが
「今年は寝室を強化するといい」と言うようなことを言われていて・・・

オレンジっぽい色の照明を使うといい・・・とかいろいろ開運のポイントなどを言われていたのですが、

朝起きて一番に目にするところをお気に入りにするといい・・・っていうようなことを聞いて

単純だけど、

「寝室ガンバロウ・・・。。。」って思いましたよ(#^.^#)



この間、天井は完成させたので、次に目にするのは正面だろうから、
まだ手付かずだったクローゼット側をちょっとだけいじります。


IMGP0791.jpg
ちなみにbeforeはこんな感じでした。

ここにちょっとだけ余ってる輸入壁紙をターコイズ色の腰壁と同じ高さに貼ってしまいたいと思います。

IMGP1724.jpg
しかし、いろいろ使って、10Mあった壁紙も残りはあとこのくらい。。。

これで大丈夫なのか?!

・・・って自分に問いかけながら、

なんとかしてみます!!

IMGP1725.jpg
まずは、スーパーフレス.コイージーという粉糊を水で溶いて、かき混ぜて糊を作ります。
だんだん目分量で作るようになっちゃいました。(;'∀')

大匙1杯くらいに水200~300ccくらいを入れて、後は固さを見て微調整します。

ローラーで壁に直接糊をたっぷり付けて・・・


IMGP1726.jpg
そこに先にサイズを測ってカットしておいた壁紙を貼ります。

IMGP1727.jpg
スムーサーを使ってしっかり壁と壁紙を密着させます。

IMGP1728.jpg
その時に壁紙の外に糊が飛び出してくるので、
ぞうきんで拭き取ります。

IMGP1731.jpg
ほかのところもサイズを測って、先にカットしてから貼ります。
壁紙を貼る箇所が離れているので、
今回は、それぞれの模様のつながりは考えないものとして、貼っていきます。



あと1回続く予定です。





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡








男性脳、女性脳のお話で、プチっと盛り上がった

うららか☆ものづくりCafeなのですが・・・



ツイッターで、自分の名前で男子力女子力診断・・・っていうのを上げてる方がおられたから、

ワタシも軽い気持ちでやってみたら・・・

男子力女子力
こんな感じでした(;^_^A

女子力、低っ!!(;'∀')(;'∀')(;'∀')

上の画像は、本名でやってみた結果です。

ちなみにburubon。というハンドルネームになると、
女子力がめちゃくちゃ高い・・・(って言っても40パーくらいだったけど。。。)って、いう結果になりました~~。


こういうのよくありましたよね~~。

脳内メーカーとかも。。。


いつもそんなに 診断する方じゃないけど、昨日のこともあったので、ちょっと診断してみました(#^.^#)

コメント

shizu

今年は寝室を強化するといいんですねっ^ ^
寝室の一部分を模様替えしよう〜と思いつつ…
数ヶ月…いや数年は 経っているかもww
今年は 少し手を入れようかなぁ〜っと
この記事を読んで 思いましたぁ〜(*´ェ`*)ノ

burubonさん 壁紙貼り職人さんになれそうっ♬
なんで 曲がらないで貼れるんだろう???
私 貼るものって 絶対に曲がっちゃのよねぇ〜^^;

少し前の記事の 男脳女脳のお話♬
私も薬指の方が長いです^ ^
そして質問形式のテストでも男脳が60%で男寄りww
おばちゃんの皮を被った男の自覚はあったけどね(≧∇≦)/笑
男脳のお仲間です(*^_^*)

burubon。

shizuさんへ
こんばんは~~♪
寝室を強化するといいって言われていましたよ~(*´ω`*)
風水でよく言われていることですが、ベッドにいくつもぬいぐるみを置いたり、寝ている位置から人の顔(ポスターなどでしょうか)が見えている状態は良くないらしいです。寝ている位置から見えるとこに鏡もNGだとか。。。

今ちょうどリノベしているところだし、どうせなら開運になったほうがいいから、できそうなところは取り入れてみようって、食いついちゃいましたよ( *´艸`)

寝室って、ついつい手つかずになっちゃいますもんね、ワタシもついつい後回しになってましたが、ちょっとずつお気に入りな感じになってきて~~自分が作った壁をぼーっと見たりしてるのが楽しいです♪(←完全に変な人ですね(笑))

壁紙貼り、むずかしいですよね~~。国産の壁紙は大きくて貼りにくいけど、輸入壁紙はコンパクトで耳を切る手間もなくて私でも貼りやすかったです。

・・・そして、shizuさんも男性脳でしたか~~!!
だからいろいろ親近感が湧いていたのかな~~(*^▽^*)
ワタシも中身男ですよ~~( *´艸`)そして前世がもしあるなら絶対ワタシは男だったと思いますっ!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク