電話タワーの従兄弟のCDラックが完成しましたぁ~~♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

電話タワーの従兄弟のCDラックが完成しましたぁ~~♪


すのこ棚の原理を利用したCDラックを作っております。

今は100均でも軽量なすのこが売ってるし、
もっと簡単に作ることもできたけど、

今回は、できるだけ箱っぽいシルエットにしたくて・・・。


細かい、もう細かすぎるこだわりなんですけどね。

市販のすのこの脚は、そんなに端に付いてないから、

棚板をのっけたとき、端っこのすのこが飛び出して、
形がH型になっちゃうんですよ。(あくまでも形状のハナシです

今回は、お隣に置く電話タワーという名の棚と形状を似せたかったので、
すのこ状にするときの脚をぎりぎり端に持ってきて
天板は、完全に上から載せる形にしてみました。

文章でわかりにくいのですが、完成写真等で確認していただけると嬉しいです。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

IMGP1709.jpg
木工用ボンドで留めただけだったので、写真のようにインパクトドライバーを使ってビス留めします。

だいぶ、薄汚れたでしょう??
狙い通りではあるんだけど( *´艸`)


IMGP1710.jpg
背板も裏側からビス留めします。
板の厚み10ミリから飛び出さないように細心の注意を払います。

1回インパクトの逆回転でやり直しましたね。。。(;'∀')

IMGP1711.jpg
棚板は、木工用ボンドでくっつけます。

写真はありませんけど、
天板はビス留めしてます。。。


IMGP1712.jpg
これで できあがりです♪

CDを入れてみました。。。


IMGP1713.jpg
横からジャケ写がちょっとだけ見えます。


IMGP1714.jpg
天板はこんな感じに固定しております。




BEFOREとAFTERを比べてみましょう。。。


IMGP1673.jpg
BEFORE

ばらついていたCDが・・・




IMGP1715.jpg
AFTER!!
すっきりとラックに収まりました~~~(*^▽^*)



壁面ももうちょっと手直ししたいとこもあるけれど。。。まずはパソコン横がすっきりして良かったです♪



隣の電話タワー(棚)とテイスト合ってるでしょう???





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡









以下 男子脳 女子脳のハナシが続きます



トップページからの方は開いてくださってありがとうございます(__)


皆さんは男子脳 女子脳って聞いたことありますか??
男性脳 女性脳とも言うのかな??



ブロ友さん♪YOU♪さんのブログにコメントした際に
そういう話になりまして・・・。


右手の人差し指と薬指の長さを比べて 薬指の方が長いと男子脳 人差し指の方が長いと女子脳なのだとか・・・。


調べてみたら確かに!!

ワタシ 若干薬指の方が長かったです!!

男子脳だ~~(#^.^#)



なるほど~~。


それと関係あるのかないのかわかりませんが、


昔から無骨な感じのものが大好きで・・・

バイクには乗らないけど、(昔は原付に乗ってましたが)

雑誌などで「男のガレージ特集!」みたいなの見るのが大好きだし。。。


コレクター魂とか、なんとなくわかる。。。

そこまでハマれてないけど、意外と収集癖もあります。。。


まぁ、それだけなんですけど。。。





しかし、ナチュラルなものやガーリーなもの、シンプルなものも大好き♪



いろいろな楽しみ方ができるように


今年も 一部屋ごとにテイストの違うお部屋づくりがんばるぞ~~~♪

コメント

さっちゃん

CDラック素敵(ノv`*)

私も薬指の方が長かったですよー!
私もコレクター魂だとか戦闘機に魅了されるなど男子っぽい脳だけど、お洋服はフリフリレースにリボンが好きだったりで一概には言えないのかもですね。笑

burubon。

さっちゃんへ
こんばんは~~(*´▽`*)

ありがとう♪置き場があるっていいね(^.^)

さっちゃんも男子脳だったのね!!
いっしょ~~♪
女の子らしい感じのファッションが好きでも、やはり男子っぽいものが好きなところもあるんだねぇ~~。
一概には言えないけど、結構当たってる~~って思って、ついつい追記に書いてしまいました。

♪YOU♪

トラバ(っていうんですよねっw)
ありがとう~!(^^)!
かっちょいいのができてるぅ~!!!
このジャンクな男前の感じほんと素敵~
まさに男性脳の作り上げた作品だぁ!!!(笑)
私もそうなので…^m^
一緒ですっ♪
金具とか工具とか…
見てたらわくわくしてくるぅ~☆
そして…
棚を使うとすっきり整理できるって
実証してくださってほんとありがたいっ
作る気が益々盛り上がってきました~!

keko

CDラック、完成おめでとう!
サビ鉄っぽい色が素敵。


私も薬指が長い!
そして、自覚してるけど、完全に男子脳だと思う。
小さい頃から男勝りって言われてた・・・
そんなことが指の長さと関係あるの?って思いつつ、ちょっと面白かった(^ー^)

burubon。

♪YOU♪さんへ
いえいえ、こちらこそありがとうございます(__)
トラバ。。。使っちゃいましたよ~~♪
よくわからないのに使っちゃって、おこがましくも♪YOU♪さんのブログの下の方にワタシの記事が表示されましたね~。
いいですか??

やっぱり♪YOU♪さんとワタシ似たとこがあるんですねぇ~~(*´ω`*)
男性でも女性でも好きなものは好き!でいいですよね!!
 
棚、いいですねぇ~~自分で作っといてなんですけど(笑)
ワタシもいろいろまた作りたくなりました~~(*^▽^*)

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは~~♪

ありがとうね♪
完成したよ~~!
もうちょっと装飾したい気持ちもあったけど、とりあえず早く収納したくって、もう完成にしちゃったよ~~。
錆び鉄いいよね♪

おお~~っ!!
kekoちゃんも薬指の方が長い男性脳なのね~~!
ワタシが話しかけやすい人は男性脳の人が多いのかなぁ~~。
一緒で嬉しいよ~~(*^▽^*)

誰が考えたんだろうね~~。どっちかにしか当てはまらないのに、意外と当たってて面白いねぇ~~(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク