![]() | |
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
まさに~!!!
理解しましたっ^m^
(私の読解力のなさなのですいませんっ)
おもしろい~!!!
ここにちょこっと物もおけそうだし~!
あぁぶるぼんさんのアイデアうみだす力が
私にもほしいよぉ~!
オーブントースターを買い替えて
ちょっと場所考えなきゃいけなくなって…
指も治ったし
棚を足したいんだけど
まったくアイデア思い浮かばなくて…(^-^;
次回記事UPするんでアイデアくださいなぁ~(笑)
2017/01/11 URL 編集
burubon。
分かっていただけてよかったです。
この棚を普通に壁に付けてもいいけれど、窓んとこに持ってくると窓んトコが広がったような感じになるかな~~って。
♪YOU♪さん完治後初のDIYを開始されるのですね~~(*^▽^*)
楽しみです♪
アドバイスできるかわかりませんが、楽しみにのぞかせていただきますね~~(*´ω`*)
2017/01/11 URL 編集
happynitcho
前の窓枠以上に素敵に仕上がってなおかつ
小物も置けるという使い勝手も上がり‥
初めの計画よりちょっと違っても結果オーライどころか結果以上ですね!
これいいわー真似できたらしたいぐらいです(^-^)
2017/01/13 URL 編集
burubon。
こんな感じになりましたよ~~(*^▽^*)
家に残ってた廃材が使えて、素敵になったのでワタシも嬉しいです♪
板に棚受けを付けて固定しただけなので、きっとできますよ~~。
ジグソーを使わない場合は、角をちょっとだけ鋸で落として、やすりでやすると丸っぽくなりますよ(#^.^#)
2017/01/13 URL 編集