2 アンティーク風書類ケースの作り方。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

2 アンティーク風書類ケースの作り方。


いつも訪問してくださる方 いつもありがとうございます(__)

初めて訪問してくださった方 何かに興味を持って訪問していただいたと信じて。。。
ありがとうございます(__)


最近、ほぼ寝室のセルフリフォームをやっていて。。。

なのに全然完成してこなくて。。。
せっかく見てくださってる方を飽きさせちゃっては いないかとヒヤヒヤです(;^_^A

気にしぃなので。。。(#^.^#)

数少ない最近やってる寝室以外のDIYですが、こちらも投稿してみることにしました。。。

今回で完成です。

アンティーク風書類ケースの作り方。


是非ご覧くださいませ(__)




・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


IMG_2396.jpg
購入した木材が幅の短いものだったので、
15ミリと30ミリを組み合わせて45ミリの幅の板とします。。。
木工用ボンドをはみ出してこない程度にたっぷり付けて。。。
パズル感覚で組み立てます。。。
前面は、30ミリの板1枚にして段を下げています。

サイドは、上が15ミリ下が30ミリにしていますが、
後ろは、上と下を逆にして上が30ミリ下が15ミリにしています。
あんまり目立たないけれど、デザインに変化が付けられればいいかなと思って。。。


IMG_2397.jpg
ボンドのみで接着します。こんな感じに。。。
板は反ったりしているので、
重しを載せて、ぴったりくっつくようにして放置して乾かします。


その後乾いてから、補強のため細めの釘を打って隅を2か所ずつ留めていきます。
ここは、一応アンティーク風と謳っているので
釘の方がいいかな。。。
ワタシの保管状況が悪く一部は錆びてましたが(;'∀')それもなかなかいい感じ♪


IMGP1437.jpg
底の裏側からも
めちゃくちゃいっぱい小さい釘を打ちました。。。
時々はみ出してしまい、釘を抜くのが大変なので、集中してできるだけ真っ直ぐに打てるようにがんばります。
まだまだ下手っぴなんですけどね(笑)
ここは、一部小さいビスも使ったかな~~。

IMGP1432.jpg
飾りのための品名差し(ネームプレート)を小さいドライバーで取り付けたら、
品名差しのサイズに合う紙を入れて。。。アクセントを強調。。。
板の色が白っぽい色だと品名差しだけで目立つし似合うけれど、
茶色系だとあんまり目立たないので、クリーム色っぽい紙を入れることでいい感じになるんです( *´艸`)

IMGP1433.jpg
出来上がり~~♪

IMGP1436.jpg

今度自分のも作ろうかな・・・ってくらいお気に入りのものが出来上がりました(*´▽`*)


友人、とても喜んでくれて早速使ってくれているそうです。。。
写真を見せてもらったけど、ワタシが考えるよりオシャレに使ってくれてた~~。。。
ウレシイ♪



もっともっと腕を磨いて、誰かにプレゼントするぞ~~(*´ω`*)





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






読んでくださってありがとうございます(__)


ワタシも寝室セルフリフォームばっかりでちょっと飽きて来てたんですけど( *´艸`)
別のネタを投稿して ちょっとしたリフレッシュができてよかったです~~♪

寝室の方は、せめて年内に今やってる壁の面だけは完成させたいな~~~。

無理はしないようにぼちぼちの更新になりますので、気長に時々遊びに来てくださいな。。。

いつでもお待ちしておりますよ~~~。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク