照明カバーを設置するには・・・???☆モロッコ風ベッドルーム - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

照明カバーを設置するには・・・???☆モロッコ風ベッドルーム

天井に画鋲を刺す・・・
とかじゃなくて・・・

なんとか照明のカバーをぶら下げることはできないだろうかと・・・

いろいろ考えた結果。。。

シーリング本体に針金をくっつけてそこに紐か何かで吊るしたらどうかな・・・と考えたので、やってみます。。。
針金の付け方はこちらに載せています。

ぶら下げるための準備

IMGP1398.jpg
同じ長さになるようにレース糸を用意しました。
写真のようになんとなく結んでいます。

IMGP1399.jpg
レース糸を通すための穴を開けました。
ドライバードリルの先で(笑)

小屋までキリを取りに行くのが面倒だったので。。。

IMGP1403.jpg
そして、束になったレース糸(これからは紐と表記します)を本体に結び付けて。。。

紐の先に針金を取り付けます。

ここでクリップ使えばよかったな~~って思いました。
単純に。。。

IMGP1404.jpg
そして。。。

ぶら下げるための準備
の時に作っていた針金に今回の針金を引っ掛けると・・・

写真のようになりました。。。


IMGP1405.jpg
真下から見るとこんな感じ。。。

IMGP1406.jpg
豆球状態だとこんな感じです。




これね♪
寝てても、灯りがほどよく優しい灯りになって。。。
すごく実用的なんですよ♪

これを設置してから数日間。。。まぶしくない灯りでリラックスして眠ることができました。。。(*´▽`*)


しかし、旦那から
「紐が長すぎ!!」
とダメ出しが\(◎o◎)/!


いやいや、ワタシも薄々思ってはいたんですよ。。。

隙間から蛍光灯見えまくりなことくらい。。。(;'∀')(;'∀')(;'∀')(;'∀')(;'∀')


でも早く吊るしたかったし、
蛍光灯がまぶしすぎるのって嫌やん。。。



しかし、今週は久しぶりにそんなに予定のない土日で、
DIYを進めることができそうなので、

さらに進化を求めて・・・

モロッコ風照明のDIYを頑張りたいと思います。


他の作業もがんばりますので、

数秒お時間戴ければ
あなたの1日1ポチお願いします


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡





ここからは、朝ドラの話題です。。。

ネタバレ注意?!


べっぴんさんも面白くなってきましたね。。。

毎日4歳の娘と楽しみに見ています♪

ちょっと前だけど、紀夫くんが戦争から帰って来て・・・
浦島太郎状態になり、

周囲の状況についていけず、ヤキモキ・・・。。。


みたいなのがあった週。。。

めちゃくちゃ、紀夫くんを応援してたからね!!

そういうの、なんか分かるな~~って思って。。。


それをうまく演じてて、
金曜日は朝イチにも永山くん(紀夫くん)出てたからなんかうれしかったです。

まぁ、役なんですけどね。。。


これからどうなっていくのかまた来週以降が楽しみです。。。(*´▽`*)

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク