照明や天井をなんとかしていこう☆モロッコ風ベッドルーム - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

照明や天井をなんとかしていこう☆モロッコ風ベッドルーム

窓枠を進めていたところでしたが、
色に迷い、悩み・・・
そしてリフレッシュの旅に出たため、あまり進んでいません。。。

ですので、最初からちょこっとずつ進めていた照明や天井の方をUPしていけたらと思います。。。


あれこれところどころやってて、ごちゃごちゃしちゃうかもしれませんけど、
ご容赦ください(__)


現在セルフリフォームしている我が家の寝室。。。

IMGP0942.jpg
こちらは以前掲載したBEFORE写真になりますが・・・。

どこにでもあるようなシーリングライトが付いています。。。


シーリングをやめて別のモロッコっぽい照明を購入することも考えたのですが・・・

そこで、ちょっとした問題が・・・(;^_^A


市販されているそういうおしゃれな照明は、
殆ど1灯式なんです。。。

複数づかいするとめちゃめちゃおしゃれなんですよね~~。
ダイニングなどに。。。


しかし、今リフォームしてるのは、寝室。。。


長年の習慣で、みんな真っ暗だと寝られない。。。んです(;^_^A


つまり豆球がないとだめだってこと・・・。。。


もうこれは、自分でシーリングのカバーを作るしかないですね・・・。。。


・・・って作り方もわからないし、どうしたらいいか手探り状態の中、

八角形の形はどうだろう・・・???

と、自分で勝手に妄想して、
型紙を作りました。。。


次の写真の下に敷いています。。。↓

IMGP0969.jpg
とりあえず、掃除の意味も込めて旦那にシーリングを外してもらったら・・・。

数年の間に天井も汚れて・・・(;^_^Aシーリングの跡が付いたりしてました。。。



・・・そして、
天井もいじりたくなる・・・。。。


そういったって、素人だし構造的なところは、怖いですよ。。。

天井に壁紙を部分的に貼って、なんちゃってだけど、ちょっとした変化を付けたいと思います。。。



熱く語ってたら、結構時間が経ってしまったので、

続きはまた次回に。。。



お楽しみに。。。



励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






普通のシーリング・・・

って言いつつ

カバーないですよね(;^_^A



以前書いてたかもしれないんですが、

掃除のときに洗って干してたら、
娘が持ち上げて落として割っちゃったんですよね。。。


まぁどうなるかわかりませんが、照明のカバーに代わるものを
何かモロッコ風な感じで作れたらと思います。

コメント

♪YOU♪

カバーわれちゃったんですね~
前回の画像で見てて…
あえてぶるぼんさんだからはずしてるのかなぁっと
思っちゃったですぅ^m^
うちはおっさんの趣味で
ほぼダウンライトなので
変えようがなくて…(^-^;
つまんないですぅ~!

keko

こんにちは♪

シーリングってイマイチだよね。そしておしゃれなペンダントは1灯式・・・

うちもまさに寝室で同じ悩みに遭遇し、そのまま放置してる(≧∇≦)

豆球は別付けにしようかなと思ってるのだけど、蛍光灯派の旦那さんを説得しないといけないし。

素敵なカバー、期待してます!!

burubon。

♪YOU♪さんへ
そうなんですよ~~。割れちゃって!!
豆球でも、普通の光でも、カバーがないと強すぎて。。。(;´・ω・)
まぶしい・・・って娘に言われてるんですが、
なかなか進まなくて・・・ですね。。。

ダウンライトいいですよね~~♪
でも変えられないっちゃ変えられないですねぇ。。。

♪YOU♪さん家、いっぱいダウンが付いてるんですか??
我が家も旦那がダウンライトにしたいって言って、リビングに4か所付けてもらったんですが、大工さんが穴を開けすぎて、
めちゃめちゃ大きなダウンライトになりました。。。(;^_^A
もうちょっと小ぶりを想像してたんですけどね~(#^.^#)

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは~~♪

寝室の照明もいつか気に入ったいいのを買うぞ~~って思いながら、10年以上同じのを使ってて(;^_^A
シーリングおしゃれじゃないけど、豆球にもなるし機能的にはいいのよね。。。
そして、人にあんまり見せるとこじゃないからどうしても後回しになってるのよね。。。(;'∀')
我が家も旦那が蛍光灯派で・・・。

kekoちゃん家も同じ感じなのね。またまた親近感だよ♪


まだ仕上がってなくて、なんとも言えないけど、頑張って作ってみます。
無理な時は買うことになってるかもしれないけど。。。( *´艸`)

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク