2014-3☆うららか☆ものづくりCafe作品集 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

2014-3☆うららか☆ものづくりCafe作品集

2014年7月~9月頃

レターケースリメイク♪
レターケースの再リメイクと、じゃジャンク過ぎるルーター収納


201409キッチン3

201409キッチン

201409キッチン2

P9245900.jpg
キッチンのセルフリフォーム

P9065622.jpg
キッチンにニッチを作って漆喰を塗る


P7034140.jpg


P7034142.jpg

P7034141.jpg

P7034143.jpg
母屋キッチンのセルフリフォーム



P9215826.jpg
こたつのリメイクテーブルの男前化


P9225863.jpg
ベビー椅子も男前化(笑)


P9245902.jpg
キャラクター時計を黒電話みたいに


P8205219.jpg
JUNK風シェルフ


P8205223.jpg

P8265378.jpg

P8265373.jpg
男前テイストなTVボード


長椅子 スプレーでリメイク
長椅子の座面を専用スプレーでリメイク






励みになります

いつも応援ありがとうございます(__)

下の2つのバナー(画像)をポチッと押して応援してただくとランキングに反映されて更新の励みになります(__)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ





今日も明日もいい日になりますように☆彡





以下SNSもだいたい毎日更新中♪

ブログに出していない写真やぶるぼん。のどうでもいい話。あります♪
よかったら覗いてみてくださ~~い(≧∇≦)

RoomClipやってます♪(ユーザー名:burubon)

Instagramもやってます♪→burubon_urrk

LIMIAもやってます♪(ユーザー名:URRK*ものづくりCafe

フォローはお気軽に♪


※LIMIAは、アイデアは時々。フォトはだいたい毎日投稿です。







<




追記に、burubon。のひとりごとっぽい回想&解説あり〼






いつも訪問&閲覧&ランキング関係の応援ポチありがとうございます(__)


うららか☆ものづくりCafe管理人 burubon。です。

今回は2014年の夏頃の作品です。


思えば、この頃から、ちょこっとずつ男前みたいな感じにいろんなものをリメイクしていったのかな~~と思います。

白かったものを黒くしてみたり・・・。
甘い系のものを取り払ってみたり。。。

ナチュラルなものとか北欧風なものとかも好きなんですけど、

我が家には小学生の男子がおりまして・・・。

ナチュラルな空間にTHE男子!!な感じの黒い水筒とかヘルメットとかを置かれると・・・^_^;
それだけでなんだか違和感出てしまって・・・。

そこを馴染ませるために、流行の男前に乗っかってみたら、なんだかハマっちゃったんですよね。。。

そこからは、いろんな男前化が続くように。。。


しかしながら、DIY好きなのに面倒くさいことが苦手なワタシ・・・。。。

使えるものは、とことん使います。

今あるものに手を加えるリメイクというやり方で、いろんなものを製作してました。

捨てずに済んだ。。。っていう主婦の満足感みたいなものも得られて一石二鳥・・・。。。( ´艸`)

コメント

結々

こんばんわ~

素敵ですね♪

こたつも子供椅子もスッゴクかっこいいです。

壁のニッチも作られたんですか?
すごすぎます!

またお邪魔しますね。

♪YOU♪

初めて見るものばかりで
わぁわぁっと興奮しましたっ
キッチン壁…
漆喰まで塗られてるんですね~^m^
すごいですぅ♪
今スッキリってTVで調味料入れの棚やってて…
同じようなのが
↑あった!
あれこれDIYしたい願望あるんだけど
まずはこれからやってみようかなぁっと
ちょっと妄想はじめましたっw

burubon。

結々さんへ
結々さん はじめまして。
訪問ありがとうございます(__)

作品をお褒め戴き、本当にうれしいです。
子ども椅子やコタツは、既存のものにちょっと手を加えてリメイクしていますよ。

白っぽい部分を当時黒くしたことで空間がピリッと引き締まりました。

ニッチも。。。頑張りましたよ~~。
お時間あれば、セルフリフォームキッチンのカテゴリから記事を探してみてくださいね。

またのお越しをお待ちしています。

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さんこんばんは♪

いつも、嬉しいリアクションありがとうございます♪

漆喰、塗ったんですよ~~。
ニッチもくり抜いて作ったんですよ~~。
その荒々しいまでのセルフリフォームは、セルフリフォームキッチンのカテゴリに入っていますので、お時間あったら見てくださいね♪

調味料入れ、DIYにいいかも~~。あると便利ですよね((((*゜▽゜*))))

スッキリでもそういう特集やってたんですね!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク