burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
二つ記事一緒に見ましたぁ(●^o^●)
楽しかったぁ!
一個一個興奮して拝見しましたっ
今後に参考にさせてもらいますっ
先日のDIYでちょっと目覚めたのでっ^m^
特に両面からのグラスケースっ
これ最高~!
並々のガラス?がめちゃくちゃ好きな感じでしたっ♪
2016/09/04 URL 編集
♪YOU♪
ちなみに作り方…
どこに載ってますぅ?^m^
2016/09/04 URL 編集
burubon。
楽しんでいただけてワタシも嬉しいです(^u^)
自分でも何をいつ作ったのか。。。とか把握できてなかったんで、いろいろ思い出して楽しかったです。
・・・しかしながら、ブログを始めて、最初の頃は完成品しか載せてない感じで。。。
少し、大物を作るようになってから、ちょこっとずつの製作過程を載せていく今のスタイルに落ち着いたんですよ。。。
だから、両方向からのグラスケースも完成品しか載せていなくって。。。^_^;
楽天ブログの方に載せてて、裏からの写真もあるので、少しは参考になるかな・・・と思うのですが・・・
いちおうブログのURLを本文の写真の下に載せましたので、覗いてみてください。
コンパネで木枠を組んでそれに、タッカーで固定したフレームみたいな扉を100均の蝶番で取り付けています。
透明のガラスみたいなのは、ポリカプラダンで、91×182みたいな大きいサイズでもホームセンターで3000円いかないくらいで販売されていますよ。たしか。。。
ワタシ、ポリカプラダン大好きで、いろんなところに多用しています♫
作られるなら、なんでも質問OKですよ~~。
関係ないブログのコメ欄ででもいいので聞いちゃってくださいね♪
2016/09/04 URL 編集