クローゼットをロッカー風に☆まずは塗装だよ~~ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

クローゼットをロッカー風に☆まずは塗装だよ~~

廊下のリノベーション始めております♪

下地のミッチャクロンマルチスプレーをスプレーして、乾かしたら・・・

IMGP0286.jpg
まずは、縁から・・・。。。
小さ目の平筆で、水を混ぜないで、ペンキの原液を付けると、垂れなくていい感じです。

IMGP0287.jpg
娘がやって来て・・・
やってみたいというので、お願いしました。

楽しかったみたいです♪
・・・しかし、この後、娘の背の届く範囲のクローゼット扉が!!
思いっきり自由にJUNKに塗られていたことは。。。言うまでもありません( ´艸`)

IMGP0289.jpg
扉は外さないで塗っています。
外し方戻し方が分かりません(^_^;)

ズボラに付けたまま。。。の塗り。。。
先に内側を折りたたんだ状態にして塗りましたよ。
そうすれば、見えても大丈夫♪

両端は、塗らない予定です。外せないから、届かない。。。(^_^;)

IMGP0294.jpg
縁は、ワントーン明るい色にしました。
あんまりわからないけど。。。

IMGP0295.jpg
何度か塗りました。

IMGP0297.jpg
何度か塗った中でも薄かったところは、また塗って。。。

IMGP0298.jpg
だいたい塗りました。
今回も使ったペンキは、イマジンウォールペイントのLULU
縁にはLULUにちょっと白を混ぜてます。


まだLULU家にいっぱいあるからね・・・。
色もまんまロッカーでしょ??


次回につづく




励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






コメント

♪YOU♪

私も手伝う~(笑)
むすめちゃんよりジャンクになっちゃうかもですがぁ~
楽しいだろうなぁ~
でも根気いりそうな大範囲ですねっ(^-^;

前記事の自由研究…
すごいですね~!
こういう発想思いつきませんっ<m(__)m>

burubon。

♪YOU♪さんへ
お手伝いお願いします♪( ´艸`)
塗るの、楽しいですよ~~♪カモーン!!

すぐに終わりそうで、意外に塗る面積が広くてですね~~。
ミッチャクロンて言う下地も塗ってるけど、全体に隙間なく塗るのはなかなか難しかったです。

自由研究、先にいろいろネットや本でも情報集めて調べてますよ~~。
完全に自分だけで計画立てて考えて・・・っていうのは無理ですもん。。。
人と同じはイヤって言う息子なので、いろんな視点で研究できるように助言指導はしました。。。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク