アーチのあるニッチ風☆ハンダコテ登場♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

アーチのあるニッチ風☆ハンダコテ登場♪

IMGP0140.jpg
両面テープ使ってなくても、
うまいこと壁に密着してくれてて・・・
もう外したくないよ~~って思ってた
発泡を壁から外します。

もちろん 発泡カスの嵐(笑)

なんで外すのか・・・と言うと


塗装に向けての準備です。

付けたまま壁に向かって色塗ってもいいんですけど。。。

それでは周りへの塗料の散りなどのリスクが大きすぎます(^_^;)



IMGP0145.jpg
はいっ!!外しました。
やっぱり端っこの部分が欠けてぽろぽろ取れて来ました。


IMGP0142.jpg
はんだこてを使って~~~

IMGP0143.jpg
目地の部分を入れます。

面積もそんなにないので・・・

すぐに終わりました。

アーチの部分は、カッターでカットせずに、
ハンダコテで、適当な速さで発泡にコテを当てて進めて行くと、
ちょっとがたがたしたいい感じに切り取れます。







IMGP0144.jpg
そして、取り外した時、
覚えているうちに発泡の裏にこんな感じに記入しておくと
次に壁に張り付ける時、迷わなくっていいですよ♪






読んだよ~~の代わりにバナーを1日1回ポチッとしていただけたらウレシイです。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡



ちなみに・・・

はんだこてで発泡スチロールを溶かした時のことを詳しく書いた記事はコチラ

http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-727.html





ど~~も、ゆるい追記。

ひとりごとのコーナーです。

ワタクシ、うららか☆ものづくりCafe 管理人burubon。(ぶるぼん)です。


ワタシね、ブログのトップ画像変えたんですよ。

PC版の方は気づいてくださったかな?!

我が家のどこかにある風景とどこかで見たような写真ですが、また季節の変わるまでの間、
楽しんでいただければ幸いです。
いつもスマホビューで見てくださっている方は、良かったらPC版に切り替えて見ていただけるとウレシイです。


最近ではないですが、ブログのテンプレートも変えようかな~~と思ってみたんですが、

また一からいろいろいじらないといけないので、
今回はとりあえず写真だけです。
それでも気分変わりますよね。


そうです、ワタシ飽きっぽいのです。

だから模様替えを始め、なんでも変えることが大好き♪

廻り廻って、またもとのスタンダードに戻る。。。ってことも良くありますけどね。

コメント

♪YOU♪

トップ画面変わってるの
昨日気づいてコメントに書こうかなぁっと
思ったんだけど
やめたんですよぉ~^m^

ほんと細かい作業が
続きますね~
昨日も有吉さんのTVで
DIYやってて…
あういうの見るたびに
またまたブルボンさんを思い浮かべてっw
ストーカーではありません~(笑)

burubon。

♪YOU♪さんへ
やっぱり♪YOU♪さん~~(*´▽`*)
気づいてくださってありがとうございますぅ~~(*'▽'*)

下手の横好きで、いろいろ手を出してます~~o(^-^)o

細かそうに見えますが、全然大雑把でも大丈夫なんですよ♪
ただ、散らかるのが嫌とか、汚れるのが嫌とか、暑いのがイヤ・・・
こ~~んないろんな理由で重い腰がますます上がらなくてですね・・・(^_^;)

上がってしまえば、いろいろやってしまいます( ´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク