我が家の椅子Cafe化計画☆食卓用椅子の座面を新しく♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

我が家の椅子Cafe化計画☆食卓用椅子の座面を新しく♪

我が家の椅子Cafe化計画・・・

な~~んてこともしてましたね。

覚えててくださってる方いるかな??

新しく買わずに、家にある椅子の色を変えたり、座面を張り替えたりして、
ちょっとずつお気に入りのテイストにしています。

過去の椅子Cafe化計画はこちら

我が家の椅子Cafe化計画

長椅子の座面を張り替え(上から張って)早4か月。。。
長椅子の座面張り替えのAFTERの記事

ずっと、部屋に 合皮のロールが1本残っていたんですよ。。。

その気になれば、すぐにできるから・・・で、後回し。。。

しかし、なかなかやる気にならずに4か月。。。(^_^;)(^_^;)(^_^;)
↑最近、こんな話ばかりでゴメンナサイ(__)


だけど、掃除のついでにロールを触ったことで、
スイッチが入り・・・

椅子2脚替えてしまいました。

・・・替えたって言っても前回と同じく、今ある元々の合皮の上から張る、ズボラ方式です♪

IMGP0146.jpg
BEFOREはコチラ!!

ナチュラルっぽいのが良くってタモ材で座面も白のものを選んでいたのですが。。。
6~7年のうちに汚れてしまいまして・・・。


六角棒スパナで座面を椅子から外して・・・

椅子をお掃除。

座面の方もお掃除♪


数年の間に・・・すごく汚れています(^_^;)

たまには分解して隅々までキレイにするのもいいですね(*’▽’*)


IMGP0147.jpg
掃除が済んだら・・・
ロールを約半分に切りまして・・・

さらに椅子の座面の形より少し大きめに。。。
タッカーでパチパチ留めた時にもたつかない大きさにカットして・・・

IMGP0148.jpg
タッカーでパチパチ留めていきます。
合皮を引っ張りながら、
ゆるまないようにするのがポイントかな。

角のところは、どうしても皺が寄ってしまうけれど、それもご愛嬌かな。。。


六角棒スパナで元のように座面を固定したら・・・

IMGP0151.jpg
出来上がり♪♪♪

座面リニューアル三兄弟で~~す。

写真の左に少し写ってますよね。。。長椅子♪(ゝω∂)



やる気スイッチが入れば、そんなに時間もかからず替えることができます。

途中、買い物に出てしまったけれど・・・
2脚でもトータル1時間かからないくらいでできたんじゃないでしょうか?!



座面の張り替え。。。1000円の合皮で2脚♪
気分が変わって、新品買ったみたいになります(^○^)



詳しい張り方は、
我が家の椅子Cafe化計画の長椅子の座面を張り替えた記事の方に書いてます。




励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

レザー (合皮)
価格:116円(税込、送料別) (2016/8/7時点)





商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

合皮(センチュリー)[f5century]
価格:85円(税込、送料別) (2016/8/7時点)













商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。




オリンピック開幕しましたね~~。


昨日は、家にいるときはなんとなくテレビで見てました。


緊張する大舞台ですが 選手の皆さん頑張ってください。。。


・・・と応援しています。

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク