小屋づくり☆なんちゃって過ぎる庇の完成 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

小屋づくり☆なんちゃって過ぎる庇の完成

暑~~い夏がやって来ましたが、

ワタクシburubon。も小屋づくり、熱~~くぼちぼち進めております♪
じゃ、熱くもないんじゃないか・・・(^_^;)

庇の部分にオンデュリンの屋根材を取り付けました。


【振り返り用】庇関係の記事はコチラ
   ↓
小屋づくり☆庇関係の記事





この間、外壁を塗ってから、早く取り付けたかったのですが、

いろいろ使い過ぎてコーススレッド切れ。。。

IMGP0092.jpg
やっとHCでコーススレッドを買って来ました。

何箱目だろう・・・。。。

4箱くらいは使ったかなぁ・・・。。。


これね安くて丈夫で打ちやすいから大好き♪

使える場所には、小物にも多用してるほどのコーススレッド好きです(*’▽’*)

IMGP0093.jpg
試作で作って、もうこれでいいじゃん・・・みたいになって採用された
なんちゃって庇クン。。。

IMGP0094.jpg
オンデュリンを載せて・・・。

早速下地の入ってるところに、コーススレッドを打っていきます。

屋根の時に使った、専用の傘釘みたいなんでもいいんです。

あれ、屋根で使い果たしたので。。。
普通にコーススレッドでも大丈夫でしょう。。。

IMGP0094.jpg
上の写真と変わらないけど。。。(^_^;)
打ち終わりまして。。。

IMGP0096.jpg
見上げたらこんな感じ。。。

波の数を考えて作ればよかったかな~~とか、反省事項は多々あるけれど、
いいんです♪

IMGP0097.jpg
やっぱりここにオンデュリンがあるといいなぁ((((*゜▽゜*))))

IMGP0098.jpg
我が家の地面ガタガタしてるので、
そのガタガタに耐えながら、脚立に載って打ってました(^_^;)





おまけ・・・
IMGP0101.jpg
伸びすぎた多肉ちゃんたちの上の方を切って、挿しておいたら
そこそこいい感じになってきました。

まだ、スカスカだけど。。。

やっぱり癒される。。。





励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




コメント

♪YOU♪

なみなみちゃんだっ^m^
やっぱかわいい~!!!
コーススレッドって名前初めてききましたっ

多肉ってほんとはたくましいんですね~w
私まったく相性合わなくて…(^-^;
すぐダメにしちゃうんですよぉ~
なので我が家には一つもないですぅ

keko

こんにちは♪

庇工事、お疲れ様(^ー^)

この庇、なんかかわいくて好き♡
ポテッとしてるところが。

徐々に形が出来てくると作業も進むよねー。
暑い中、外作業は大変そうだけど、頑張ってね(*^o^*)

burubon。

♪YOU♪さんへ
なみなみ、可愛いですよね♪
当時、いろいろ検討してた時に、ドゥーパって雑誌にオンデュリン載ってて・・・
たまたま近くのHCに取り扱いがあったから、買ったんですよ~。

多肉、♪YOU♪さん家にありそうなのに・・・。
確かに相性もあるかもしれないですねぇ。
年中、そんなに水をやらなくっていいのは、ワタシに合ってるけど、
冬の温度管理でよく失敗します。
いつも外に出したままにしてて・・・可愛そうなことになっちゃったことがあります。。。(+o+)

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは~~。
今日も暑暑だったよ~~。
エアコンつけてて、部屋の温度32度とかだったし~~。
その温度計もちょっと怪しいケド。。。


庇付けたいな~~って思って。見よう見まねだけで作っちゃったからこんなんになったんだ~~。
でも、小屋だし、自由にいいかな・・・って。
何より作り直す気力がなかったし。。。( ´艸`)

ついついお休みの日は、昼間も外に出たりして、後で暑さに負けてヘロヘロになっちゃうんだよね。。。
ちょっと早めの休憩とか水分補給とか、絶対大事よね。。。

ありがと!!がんばるね♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク