電話タワー☆設置してみました。ファイヤーエスケイプもちょっといい感じでしょ?? - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

電話タワー☆設置してみました。ファイヤーエスケイプもちょっといい感じでしょ??

完成っぽいけど、まだ少し続く
電話タワーのDIY。。。

だけど、気になってた絡みに絡んだ線を解きほぐし
一か所に纏めたので、ワタシの心はすっきり♪

IMGP9833.jpg
現在までの仕上がりをどうぞ♪

またまた自画自賛なのですが・・・(^_^;)

なかなかこの風景気に入っています。

ファイヤーエスケイプ風もいい感じになったでしょ??

IMGP9834.jpg
小物も設置してみました。
いつもこの辺に置いてた文房具と、100円ショップのグッズなどを自分なりに頑張って配置してみたんですよ。。。

こういうのいい感じにディスプレイできるセンスある人に憧れるわ~~。

ワイヤーシェルフの強度の問題もあるし、そんなにたくさん物は置けないけど
詰め過ぎない感じで 隙間を持たせたことがポイントと言えばポイントかな。。。( ´艸`)

タワーの方は、思いっきり詰まってますね。。。(^_^;)

IMGP9835.jpg
クロスは、いい感じ~(*'▽'*)

IMGP9836.jpg
焼き網は、ひっくり返して、脚の形が三角で
なんかインダストリアルなので、載せてみました(〃'▽'〃)

IMGP9837.jpg

IMGP9838.jpg

小物を変えたりして、季節ごとにアレンジしても楽しいかも~~(*´▽`*)

IMGP9839.jpg
サンワサプライのスピーカーも安いのにいい仕事します。

これで、インターネットのラジオを聴いたり、
パソコンのitunesの曲を聴いたりしています。。。




冒頭で、このDIYには続きがあるって言いましたが、
電話な要素をもう少しプラスして、電話タワーにしていきたいと思います(__)




励みになりますので、よろしかったらお願いします


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡










(Pさんへ)
ブログは止めてしまわれたのですか??
最近訪問できてなくて、週末に。。と思ったら、ブログが見つからなくて・・・。。。


Pさんからいろいろ教えていただいたことを糧にこれからも頑張りたいと思います(__)
またいつかブログを再開される日が来ればお気軽にお声を掛けてください。
Pさんの幸せを祈っています。

コメント

ジャム

造形ステキでおしゃれに出来上がってますねえ(^_^)

♪YOU♪

うんうんっ^m^
めっちゃくちゃ素敵~!!!
ヒルナンデスとかのお宅訪問とかに
出てきそう~!
(最近よく100均で作ったお家ってヒルナンデスで紹介されてて…そのたびにブルボンさん思い出しちゃうっ^m^)
取材来そうだよぉ~w
続きも楽しみっ♪

burubon。

ジャムさんへ
ありがとうございます~~♪
狙ってたのと近い感じに仕上がって、ワタシも大満足です♪
あと少し頑張りますね~~(*’▽’*)

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さん、ありがとうございます~~(〃’▽’〃)
いつも誉めていただけるから調子にのっちゃう~~( ´艸`)

会社がバイキング派でお昼は、あまりヒルナンデスを見ていないんだけど、
ホント紹介されているおうちは素敵ですよね~~。

我が家も早くある程度人様にお見せしても大丈夫なように全面改装完成させたいなぁ~~(*'▽'*)

keko

こんにちは♪

週末忙しくて遊びに来なかったら、素敵に出来上がってるー!!
ブレース(バッテンのことね)がとても効果的でカッコイイ。
それにファイアスケープ風の壁飾りもいい(*^o^*)
デスク廻りの感じ、好きです。

うち、デスク廻り、ゴミ屋敷みたいなの・・・
いろんなものをかき分けて仕事してる。
いつかうちもこんな風にカッコよく片づけたいわー(*´∀`*)ノ

burubon。

kekoちゃんへ
バッテンは、ブレースって言うの~~?!
今度使おう♪
カッコイイね!!ブレース♡←早速使ってみた(*'▽'*)

いい感じになったでしょう??我が家もね、片付ける前はゴミ屋敷だよ(^_^;)
今片付けてるからだいぶここの周りスッキリだけどね~(〃'▽'〃)

筆記具がすごく多くて、処分できなくて・・・。
だけど、少しずつ断捨離してて~~。
統一感無くカウンターに広がってたから、壁に上げただけでもすっきりしたよ~~o(^-^)o
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク