電話タワー☆錆び塗装に挑戦・・・実践編 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

電話タワー☆錆び塗装に挑戦・・・実践編

いよいよ錆び塗装本番です♪

前回作った色をスポンジでポンポン載せていきます。

IMGP9819.jpg
ちょっと黒すぎた??

IMGP9820.jpg
もうちょっと赤っぽい色を上からポンポン重ねていきます。

IMGP9821.jpg
所どころ赤さびっぽく♪




そして、段々と感覚による塗装になっていき・・・

IMGP9823.jpg
こんな感じになりました。


IMGP9824.jpg
随分と薄汚れたね。。。( ´艸`)


錆びかって言われたら、そうじゃない気もするけど、
エイジング加工っぽいことはできたかな(*'▽'*)

IMGP9826.jpg
ちなみに この間熱く語っていたクロス(×の方です)は、こんな感じです。。。

IMGP9848.jpg
板自体も薄いので、切り欠きなどもちろんしておりません。。。

クロスに重ねて木工用ボンドで貼って・・・
さらにタッカーで留めています。。。


IMGP9827.jpg
乾いたら、早速設置していきましょう。。。

結構切実です。
早く片付けたくて。。。( ´艸`)
DIYしてる間、どこかが散らかってますから。。。(^_^;)


元に戻せなかったらどうしよう・・・って思いながら、
絡みに絡んだ線を外したりくぐらせたりしながら・・・
線ができるだけ見えないようにまとめていきます。。。。

これで随分すっきり♡

なんとか設定を最初からやり直す・・・ということもなく
無事に設置ができました。

IMGP9829.jpg
絵の具が出ているついでに、
100円小物も 錆び風塗装♪

IMGP9828.jpg
そして、本日最後に
地震対策!!

ただ置くだけではやはり不安。。。

角材を一本挟んで、コーススレッドで下地のある場所に打ち込みます。
これで少しの揺れなら大丈夫♪

手で引っ張っても動きません。



励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡






完成図まで行こうと思ったのですが、意外に写真多くって
次回に回します。

スミマセン。。。





しばらく晴れてたと思ったら、なんかまとまりすぎた雨。。。

土砂災害など心配ですね。

被害が拡大しませんように。。。


コメント

♪YOU♪

こういう感じに仕上げていくんですね~!
ほんとすごいですっ^m^
アイアンとか好きなんで
錆はもう大好物でっ
潮風の多いうちの地域…
わざと外において
錆びさせてたりしてますが
こういやって人工的にもできるんですよね~w

burubon。

♪YOU♪さんへ
いろいろやってますが、明らかに錆び風を狙った塗装は、初めてだったので
いろいろ試行錯誤しながらですが、こんな感じでやってみました。
錆びに見えるかなぁ??

ゆうさん、錆び好きなんですね♪
潮風に当ててわざと・・・ってそれこそカッコイイじゃないですか??
やはり潮風、錆び作りの名人ですね( ´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク