電話タワーと言う名のシェルフを作っております。
うららか☆ものづくりCafe 管理人のburubon。(ぶるぼん。)です。
PCのモデムや電話などをひとまとめにしてパソコン横のスペースをすっきりさせたいな・・・って思って。
イメージは、古い塔プラスロンドンの電話ボックス。。。
ロンドンの電話ボックスの要素が感じられないって・・・???
ワタシも、そこちょっと思ってました。。。
色はでも赤系でしょう(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ちょっとそちらのニュアンスも感じられるように最終的には頑張りたいと思います。
気が向いたら、是非コメントをお願いします。
fc2ブログでない方もお気軽に。
非公開でも大丈夫ですよ。
今日のブログも、タワーな要素が多いのですが、
今回の作品でこだわりたかったのが
クロスまぁ日本語で言うとバツですね。
バツって日本語ですっけ??怪しくなってきた。。。
前回背面には、クロスバーの代わりに木材を入れたのですが・・・。
いっこいっこの段にもしつこいくらいクロスを入れていきたい!!!

と、言うわけでこのDIYを始める前に
ハンズマンっていうホームセンターでこんな木材を購入して来ました。
太い方が、クロスバーにしたのと同じ木材。
細い方が、これから使う木材・・・工作材です。
お騒がせしていましたが。。。
写真、一部見つかりました。
ちょこちょこ他の作業と一緒にやってたので 紛れてました。

内側から貼りつける予定ですので、
対角線上の長さを測って、そしてそれにちょっと+αします。
ちょっと歪んでる感じがしたので、
一応全て測りましたよ。

そして、それをカットしました。
細いので、カッターでもいけると思います。
鋸が出てますね。
ワタシ、どっちで切ったんだろう??
そして、外側からだけど、イメージを掴むために置いてみました。
こんな感じになる予定です。

棚板は、なんちゃって板壁にしていたベニヤを再利用。
最初試作で2枚だけ作っていましたので、
3枚めも作って、一緒にスプレーで塗装しました。
鉄の板に見えてほしいと願を込めて・・・
シルバーです♪
・・・で、このホッソイ工作材を塗ったり、取り付けたりする写真を撮ったつもりが
充電中だったんでしょうね。
撮ってませんでした。。。
だけど、真ん中の3枚の写真が見つかっただけでも、伝わったかな~~。
イメージは掴めましたか??

棚板もビスで取り付けました。
明日は、初めての試みにチャレンジ!!の予定です。
また見に来てくださいね♪
更新の励みになってます
↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
コメント
♪YOU♪
最初文章読まずに画像だけ目に飛び込んできたときに
ん?っと思いましたが
ちゃんと理解しましたっ
↑いつも最初に画像で楽しみその後
じっくり文章を読む派…(^-^;
2016/07/07 URL 編集
-
2016/07/07 編集
burubon。
じっくり文章まで読んでいただきありがとうございます。(__)
そうなんです~。目があんまり良くないので、日付ごとに整理されてる写真の中から探し出せずにいました~~(^_^;)
なかなか写真が整理できないです~~。
2016/07/07 URL 編集
burubon。
日々バテバテになりつつも なんとか頑張れています。
文章を考えたり、PCを操作したりするのも、ワタシには息抜きになってるかもです。
ホント、暑いですが 暮らしの中に涼を見つけつつ・・・乗り切っていきましょうね(*'▽'*)
ワタシもいつも応援しております。
2016/07/07 URL 編集