![]() | | tr>
burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
♪YOU♪
切り取ったらそこがゴールっじゃなくて
その先の作業もあるんですもんね~
すごい尊敬しますぅ<m(__)m>
前記事のくりぬきもすごい~!(^^)!
2016/06/19 URL 編集
ぱんだパン
ステンシル 大変そうですね・・・
字を切り抜くだけでも 細かい仕事で・・・
私だと肩が凝りそうですよっ。(^^;)
こだわりを持ってやると 完成した時の やった感が気持いいですよね・・・!
2016/06/19 URL 編集
burubon。
何かで調べたのをそのままやって。。。クリアファイルを切り抜く・・・って言うのだったから、
クリアファイルがよれてよれて・・・(^_^;
挫折を繰り返しながら、なんとか今の紙を切り抜くスタイルに落ち着きました。
ダイソーのデザインナイフっていうカッターに巡り合えたのも良かったみたいで。。。
尊敬されるほどではないんですよ~~。めちゃ大雑把ですし( ´艸`)
ジグソーのもね。。。線、曲がってましたし。。。
でも、そういう曲がったりしてるのも愛着湧いてやっぱりDIYはやめられませんね。。。
2016/06/19 URL 編集
burubon。
頑張りました~~((((*゜▽゜*))))
いつもステンシルする時に、いくつか文字だけはついでにプリントアウトするんですけど
切り抜くのはなかなか。。。(^_^;)もちろん肩に力入って、疲れてます(笑)
でも、ぱんだパンさんのおっしゃるとおり、やった後の清涼感と言いますかやった感は、ホント大きいですねぇ~~(*´▽`*)
2016/06/19 URL 編集