おもちゃのレジスター☆ダイソーのスタイリッシュ電卓から始まったこの企画。。。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

おもちゃのレジスター☆ダイソーのスタイリッシュ電卓から始まったこの企画。。。

申し遅れました・・・。。。

ワタシ、いろいろ作品を作ろうって思った時、すぐにイメージが固まらなかったら、
写真や実物を観察したり、絵に描いてみたりして
妄想する期間があるのですが・・・。

そんなときに出会ったのが、このダイソー様の計算機。・・・電卓です♪

電卓って、なかなか気に入るデザインが少なくって・・・(ワタシだけかな。。。)

色が派手すぎたり、日本語表示が妙にはっきりしすぎていたり・・・のものが多いような気がするんです。

まぁ、それはワタシが基本シンプル好みだからかもしれません。。。

IMGP9613.jpg
これ、カラーと文字のバランスもいいし、
可愛い~~♪って思って。。。

レジスターを手作りするなら、
是非部品として使いたい・・・って数か月チェックしておりました。。。


・・・で先週、ダイソーの大き目店舗に寄ってGETしてまいりました。

IMGP9612.jpg
分解してまたくっつけた板。。。
レジスターの側板に使いたいと思います。
丸鋸で斜めカットしたら、ボンド取れてしまったので、またハタガネで固定してくっつけます。

同じく、底板と電卓を載せる斜めにする板もカットしたのですが。。。

IMGP9614.jpg
斜めにする板は、サイズ違い。。。

もう一度計測して、コンパネの端材から切り出します。
IMGP9615.jpg
そして、サンダーで角を丸く。。。

子どもが触れるものなので。。。今回はしっかりと。。。

IMGP9616.jpg
背板にしようかな・・・っていう木材も切り出しました。



・・・って、これだけ見てもそんなイメージ湧いてこないですよね(^_^;)

次回のおもレジから、形作って行く予定です。

お楽しみに♪



応援ポチがあると励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡









熊本・大分の地震、本震から2か月が経ちました。。。


最近は、そこまで揺れを感じなくなり、日常が戻ってきた感じです。


昨日は家族で、笑って過ごせるってありがたいね。。。って話をしました。

なんでもない日々がホントに幸せなんだと つくづく思います。






まだまだ 日本各地で地震が頻発しています。

備えだけはしっかりしつつ、デマ等に惑わされないで落ち着いて行動していきましょうね。




コメント

♪YOU♪

うんっ
想像できない~(笑)
でも…この赤いのかわいい~
なのですっごく楽しみにしてますねっ^m^

地震…ほんと怖いですね。。。
このあたりはほんと少ない地域だからって
そういう対策もしてないし…
でも北海道のはびっくりで…
考えなきゃいけないねっとおっさんと話ししました。

burubon。

♪YOU♪さんへ
へへっ( ´艸`)ワタシもまだまだ未知なんですよ(笑)
電卓は可愛いので、可愛い感じになってくれることを祈ります~~(*'▽'*)

楽しみにしててくださいね♪

地震、いつ起こるかわからないから怖いですよね。
これ以上ひどいのが起こらないでほしいと切に願います。
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

バラのアーチに憧れて・・・ Jun 07, 2023
TANNER様のFolding Bracket黒皮仕上げで折り畳みカウンターを作ってみた Jun 03, 2023
カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク