できるだけ家にある材料で おもちゃのレジスターを作ろう♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

できるだけ家にある材料で おもちゃのレジスターを作ろう♪

お待たせしました??
またもちょこっと無謀な企画スタートです。

娘の誕生日に手作りのものを作ってプレゼントしようという・・・
親が達成感を味わうことのできるプレゼントシリーズです。。。

今年はね。。。

おもちゃのレジスター風のものにしようと思ってて・・・。。。

もうシンプルでもいいかな・・・って言う気持ちもあって、
できるだけさくっと作って行きたいんですが・・・。

展開図が苦手なものだから・・・

作りながら いろんなことを考えます。

そして、最終的にサイズ等も割り出せたらいいかな・・・なんて思っています。

順番、きっと逆だけどね(笑)

変なやつなので。。。

そのへん 考慮してくださいませ(__)




な~~ぜ~~か

引き出しから作りますよ♪

使うのは、幅60ミリ、厚さ9ミリの杉板。。。

よく使うやつです。

この前解体したシェルフの背板に、こういう板がいっぱい使われてたので
使っていきます。



IMGP9602.jpg
杉板に印を付けて、
鋸でカット♪


IMGP9606.jpg
こういう状態になりました。

これを木工用ボンドで・・・

IMGP9607.jpg
くっつけます。

鋸カットが下手なので、
できるだけ両端が真っ直ぐなラインのものを4枚の中から厳選して
内側に入れ込んでいます。

長さ、たしか170ミリ・・・17センチにしたと思います。

ほぼ正方形っぽい木枠ができました。



次回は、この引き出しに底板を付けますよ。。。


・・・って、こんだけってゆる過ぎですか??


いやいや、このくらいゆっくりと進めさせてください~~(__)

今週は。。。(^_^;)(^_^;)(^_^;)

諸々の事情により。。。(^_^;)(^_^;)(^_^;)



引き出し、明日まで待てないわ~~。
すぐに見たい~~っていうマニアの方は、
コチラをどうぞ♪

カフェ風な引き出しを作ろう
ほぼ同じようなやり方で引き出しを作っております。。。





励みになります(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




コメント

♪YOU♪

いやいや…
これだけでもすごいですよぉ~(#^.^#)
同じ長さにカットするだけでも
私多分めちゃくちゃ悩んでゆっくりすすみそう~
むすめちゃん 幸せですね~☆

keko

こんにちは♩

娘ちゃんのおもちゃを手作りなんて、素敵 ( ´艸`)
いい思い出になりそう。
ままごとセットとか、いいよね、手作りのもの。
私が欲しいくらいなんだけど、うちの娘はあんまり興味がないみたい・・・

burubon。ちゃんのままごとハウス、私好きなんだよね、今更だけど。
あーいうの子供の時大好きだった。
(今も好きだけど。)
うちも広かったら絶対作ったのになー(*^o^*)

レジスターも楽しみにしてます!
ゆるゆるでいいと思う。
出来るときと出来ない時があるもんね (^ー^)

burubon。

♪YOU♪さんへ
そうですかぁ??
ありがとうございます(__)

とは、言っても。。。
真ん中に入れ込んでる2本は、端の部分から切り取ったところを使ってるから、なんとか真っ直ぐなんですよ。

娘が喜んでくれるといいんですが。。。何気に
「まだできないの??」って一言にプレッシャーをかけられています(~_~;)

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは♪

ありがとう♡
手作り、とか木製の・・・とかいいな・・・って(親は)思うんだけど、
うちも プラ製のきらびやかなおもちゃの方が好きみたい(~_~;)
おもちゃ=そういうのって思ってるみたいだから。。。ワタシは、殆ど自己満足で作ってる。。。( ´艸`)

ままごとハウス、生まれ育った実家にもそういうのなかったから、
あったら楽しいかな~って思って作ったよ♪
しかし、場所は取るね。。。うん。。。(^_^;)
解体して、作り直そうかな~~なんて思いながら、放置だよ。。。

ホントゆるゆる。。。いつも以上に今週はそうなると思うケド、また気が向いたときに寄ってみてね^^
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク