突然、キッチンの壁を塗りたくなりました~~(*'▽'*) - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

突然、キッチンの壁を塗りたくなりました~~(*'▽'*)

キッチンの壁、一面だけ黄色くしておりましたが・・・

突然、この前購入したペンキを塗ってみたくなり、早速塗ってみました。

IMGP9504.jpg
これがBEFOREです♪

これは、これで明るくて好きだったけど・・・

IMGP9505.jpg
実は、4月の前震と言われている地震の後・・・

そのまんま窓のところに 見せる収納として飾っていた食器をごっそり下しました。


これは、随分と昔の様子ですが、地震の前までこんな感じでした↓
窓枠にはめ込み式の食器棚

早い時期に、落ちて来そうなものを撤去したことで、また食器棚の扉を紐で結んでおいたりしたことで、
少しは被害も軽減できたのかな・・・という想いも。。。

それでもまだまだ 我が家のキッチンは地震対策が万全じゃない。。。

そこで、ちょっと地震対策を強化していきたいって思ってて・・・。

ただ 落ちてこないようにするだけじゃ さみしいので
ついでに、何度目かのセルフリフォームも兼ねちゃいますよ♪

IMGP9507.jpg
使ったのは、このペンキ。
イマジンウォールペイントのMUMUPAINTのルルという色(*'▽'*)
久米まりさんがプロデュースしてるという、かわいらしくてニュアンスのある色です。


IMGP9506.jpg
早速塗っています。

今回使ったのが、メラミンスポンジです。
小さ目にちぎったメラミンスポンジにペンキを付けていくと、すごーく伸びて塗りやすいです。

IMGP9508.jpg
メラミンスポンジがだんだん小さくなってきて・・・(^_^;)
しまいには、カスみたいになってはしまうけど。。。

大体1回塗りの写真↑

下が黄色なだけに 透けて見えてますね。
まだらだし。。。(^_^;)



IMGP9509.jpg

壁の下の方も塗ります。。。

IMGP9510.jpg
2回目は、刷毛も使って・・・。。。


だいたい塗れました。。。

が・・・しかし・・・

まだまだ黄色の色の強い部分があるっちゃありますね~~~(^_^;)

力尽きて、この日はおしまい。。。


窓枠や食器棚の色もチェンジしつつ、地震の対策もしていけたらと思います。。。



励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡







今回塗った色は こちらからも買えます。LULU(ルル)って色です。↑






ちなみに最初に塗ってた黄色は、バターミルクペイントのファンシーチェアイエローという色です。




裏話・・。追記に続く。。。


こちらまで
開いてくださってありがとうございます(__)

我が家の壁紙。。。
ちょっとだけ意見を言ったところもありましたが、

主にインテリアコーディネーターさんのプランに従ったため、

リビングの壁紙は、凹凸のある白です。

これは、これで可愛いんだけど、

汚れてきたし、ペンキ塗ろうと思うと、ちょっと塗りにくい部分があります。。。

白く残ってしまうっていう。。。

今回は、黄色く残ってしまった・・・みたいな。。。



実は、このルルをLDに塗ろうと思って買ったんだけど・・・

キッチンに塗ってみたら、意外に色が濃くて
これを広範囲に塗ったら 暗いリビングがさらに暗くなるかなぁ~~って危惧しております。。。(^_^;)



これから家を建てられる方、もしも自分でもDIYするかな~~って言うんだったら、
迷わず凹凸の少ない壁紙をおススメしますね。。。
そっちがペンキ塗りやすいですよ♪

そういう方が、ここまで開いて見てくれてるかは謎ですが(笑)

コメント

♪YOU♪

なるほどぉ~
これからお家建てられる方は勉強になったと
思います!
私もお家建築中に
いろんなブログにお邪魔して
お勉強しましたぁ!
で…結果白の普通のペイント壁に落ち着きましたっ
絶対飽きるっと思ったので~
(予算が一番やさしかったっていうのもありますが…笑)
おかげでタイルを自分たちでできたり
結構楽しめてますっw
今後のチェンジ~
楽しみにしてますっ(#^.^#)

burubon。

♪YOU♪さんへ
当時、北欧風に憧れてたのと、今の家の前に住んでたのが茶色い壁で暗いお部屋だったので、
とにかく明るくしたいって思って。。。白のクロスにしたんですが・・・。

もし、今また建てるなら、YOUさん家みたいにペイントの壁もしくは、クロス張らなくていいです~~。自分でやります~~みたいに言ったかも。。。
好みは移り変わるから、たとえ普通のクロスの壁だって、それなりにいろいろできますけどね(*´▽`*)

とりあえず、キッチンの壁は塗ってみたんですけど。。。ぼちぼちゆっくり変えていきますね~~(*'▽'*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク