キッズベンチの文字入れ。。。
結構大事な仕事です♪
だってだって なんちゃって広告付きの公園や駅にありそうなキッズベンチなんですもん。。。
で、どんな広告にしたのかというと・・・
それこそ、構想から約2年。。。
約2年前に、ベンチみたいなん作りたい~~って思った時にアイデアノートにざっと描いたイラストにも登場していた 「MILK」
いやぁ~~、牛乳ですよ♪
親しみがあって、
ワタシが、なんちゃってで作っても 優しく微笑んでくれそうなのは・・・。
特定のメーカーのものを真似するのは、なんだか忍びなくて、
なんとなくの自分のイメージです。
そして、筆記体でフレッシュって入れてみたかったのよ~~(*´▽`*)

で、パソコンで、好みの字体を出してプリントアウトしました。。。
ちなみに、数字は電話番号
風ですが、架空のものなので、電話しないでくださいね(笑)
もし掛けてもワタシは一切責任取れません。。。(^_^;)プリントアウト。。。ここまでは、いつもすぐできる。。。
しかし、ここからが いつも重い腰を上げるのに一苦労。。。

なんだかんだで、やっぱり平日は ゆっくり切り抜く時間がないので、土曜になっちゃいました。。。
ダイソーのデザインナイフ(カッター)を使って、切り抜いていたんですが、
今回何を思ったか、ワタシ、一部ガムテープ(紙テープ)で裏打ちしてしまいまして・・・(^_^;)
そしたら、カッター切りにくくなっちゃいました。。。
丈夫にはなったけど・・・切りにくいので、
ちょっとでも楽に切り抜こう・・・って考え出したのが・・・
最初だけカッターで切って、その後はさみで中身を切り抜く方法・・・。。。
面倒くさがり~~のワタシには、なかなかいい方法です♪
やっぱりはさみの方が使い慣れてるから、切りやすかったです。
これは人それぞれなんでしょうけど・・・。
いよいよ、このシートで背板にステンシルします~~。
その前にまた100均行かなきゃ。。。
今度はダイソーへ。。。

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
コメント
♪YOU♪
やっぱ器用じゃないとできないですよぉ!(^^)!
私かなり大雑把なので
無理かもぉ~(笑)
2016/05/23 URL 編集
keko
やや、ステンシルの紙が出てきた(*^o^*)
どんな風になるかな。
楽しみ(^ー^)
100均、私も活用しまくってます!
ほんと便利よね。100均がなかったらDIYできないかもってくらい(^ー^)
2016/05/23 URL 編集
burubon。
だから気合い入れないとなかなか(^_^;)
だけど、自分的には はさみの方が楽ちんでした~(^○^)
ワタシも、かなりの大雑把ですよ~~♪
ちょっと変なとこに切れ込み入ってても気にしてないかも(笑)
2016/05/23 URL 編集
burubon。
次回は、いよいよ 大雑把ステンシルです~~(*´▽`*)
楽しみにしててね~~(*'▽'*)
100均散財がひどくって・・・
ついついいろんなものを買い込む癖があるんだけど、全部活用できてないの~~。
古いものから消費しないと・・・なのに~~(>_<)
2016/05/23 URL 編集