パレットでキッズベンチ☆白いパーツの使い道 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

パレットでキッズベンチ☆白いパーツの使い道



IMGP9482.jpg
この間、ボンドで固定した脚部には、インパクトドライバーでビス留めします。
後で、パレット(本体)と合体させるので、ビスの頭が出ていると、ぼこぼこしてしまうので、
ビスは深めの位置(板の中に収まる位置)で留めます。

IMGP9483.jpg
お次は、本体と固定していきます。

2枚の板から出ない長さのビスを8本用意しました。

IMGP9484.jpg
ひっくり返した状態にして。。。

脚の下の方になる部分の方から ビス留めです。

8本全部留めたら・・・

IMGP9486.jpg

ひっくり返してみました。

このままでも椅子として機能します♪

なかなか可愛いですね(自画自賛♪)




さらに この前ベニヤから切り出していた4枚の小さなパーツを・・・
いよいよ使っていきます。

IMGP9487.jpg

2枚のパレットは、タッカーで留めただけだったので・・・

ここを補強します。
芯のあるところにビス留め♪

反対側も同じようにします。

これで2枚のパレットは、しっかり固定されました。

IMGP9488.jpg
金具で繋げてもいいけど、
金具もないとき。。。

有り合わせの板で金具代わりに補強の板を作るのも楽しいものです。

色を変えたりして強調しても同じ色で同化させても楽しいですよね。
IMGP9489.jpg

ビスの頭もペンキで白っぽくしておきました。



励みになります↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡


コメント

ぱんだパン

こんちには! burubonさん

可愛い椅子になりそうですね。

我が家の本宅の芝生の上に置いて テーブルも作って
休日の朝ごはんとか 楽しみたい感じ・・・

すいません。勝手な妄想 ・・・

いいなぁ~♪

♪YOU♪

ちょっとご無沙汰でしたっ<m(__)m>
またNOパソコン生活をしてたので~
今過去記事全部読んでまいりましたっw

そうそう!
もやしナムル…
私も好き~!
辛いほう~^m^
今はうちは小松菜ナムルがブームですぅ~w
自家製だけどぉ~
簡単にできて安くて気にいってますぅ~!

burubon。

ぱんだパンさんへ
こんばんは♪

ありがとうございます~~♪
土日でなかなかいい感じになってきましたよ~~。
月曜日からのブログで おいおいUPしていきますね♪

妄想大歓迎です((((*゜▽゜*))))

ワタシ、作って満足しちゃう人なので、芝生の上でご飯だなんて~~そんなステキなシチュエーションで使えたら最高ですね(*´▽`*)

burubon。

♪YOU♪さんへ
たまには、NOパソコンデー大事ですよね。
モバイルに毒されてるワタシなので・・・。

この前、職場にスマホを忘れて行って・・・
休憩時間どうやって過ごそう・・・って思ってたんですけど、ないならないでゆったり過ごせました。他の人とおしゃべりしたり・・・。基本聞く人なんですけどね( ´艸`)

もやしナムル、ピリ辛もいいですよね~~♪
小松菜も美味しそう~~((((*゜▽゜*))))自家製なら、なおさらですね!!
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク