パレットでキッズベンチ☆リベンジ大作戦♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

パレットでキッズベンチ☆リベンジ大作戦♪

毎度毎度、ゆるゆる~~な内容のブログで、スミマセン(__)

ちょこっとずつは進歩してるのよ~~!!って小さい声で主張しておきます(笑)

先日、100円ショップに行ったときに、ペンキ買いました。

ダイソーでもなく セリアでもなく、

シルクです。

知ってます??

セリアと似たような商品を扱ってることもあるのですが、ないものも多々。。。

この日は、ここしか行けなかったので ホントは水性が良かったけど・・・



IMGP9479.jpg
油性のペンキを買いました。

もちろん白と黄色。。。

購入した油性のペンキを混ぜるにあたって・・黄色を多く入れ過ぎたので・・・

結果的に、NG技ではあるのですが、調整の為
家にあった水性のつや消し白のペンキも混ぜました。

臭いくさ~~いです(^_^;)

でもね、結果的に、めっちゃ好みの色が作れました♡

写真では、色のニュアンスみたいなことが伝わりにくくって・・・(^_^;)

前回の運動会みたいな感じとあんまり変わらないように(自分でも)見えちゃうんですけど・・・。


自分的には実際の色をすごく気に入っています♪

まるでラジオフライヤーのカラーリング♪



この三輪車、我が家にもあるんですけど、めちゃめちゃ可愛いんです♪

楽天ブログのラジオフライヤーの記事←気になる方はこっちも読んでね♪


IMGP9480.jpg

油性のペンキは、つやありなんだけど・・・
混ぜた水性がつや消しだったから・・・そこそこ
つや消しなホワイトになりました~~(*'▽'*)

IMGP9481.jpg

しばし乾かします。

写真右側のパーツは何に使うのか・・・

。。。は次回のキッズベンチのブログでね。





励みになってます(__)↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡





過去にも 何回かやった 水性と油性のペンキの混ぜ技。。。


色味が足りない時には、いい感じに代用できるのですが・・・

その後の刷毛があんまり使い物にならないので・・・

おススメはできません(^_^;)


個人的には、水性ペンキが好きです♪

油性も、薄め液で 刷毛がキレイになるから 気持ちよくって好きです♪


じゃあどっちも・・・?!ってことで( ´艸`)




金曜日だ!!
土日がお仕事お休みの方は、お休みまであと一日ですね・・・。

気合い入れてガンバロ。

ワタシもがんばります。
乗り切ります~~(〃'▽'〃)

コメント

shizu

100円ショップで 「シルク」ですかぁ〜
こちらには 「レモン」があります(笑)

ラジオフライヤーかわいいですよね♬
私も大好きーーーーーーーっ!!( ´艸`*)
ラジオフライヤーのカートが欲しかったんです。
これに お砂場遊びグッズとか オモチャ乗せて
子供が転がして歩いたら絶対にかわいい〜!!
って思って〜ヾ(*´∀`*)ノ

でも気付いたら子供でっかくなっていた(笑)

三輪車 いづれ…使わなくなっても
お庭に転がっているだけで
ガーデンアクセサリーになって 絶対に可愛いね^ ^

ラジオフライヤーカラーのベンチの完成♬
楽しみにしていま〜す(*゚▽゚*人)

burubon。

shizuさんへ
レモンっていう 100円ショップがあるんですね~~。
爽やかですね~~(〃'▽'〃)100円ショップは、爽やかなネーミングが合うのかなぁ?!

ラジオフライヤー可愛いですよねぇ♪
長男が小さい時に たまたま何かのチラシで見て一目ぼれして、熊本でも売ってるとこを見つけて買いにいったんですよ~(*'▽'*)
普通の三輪車の方が乗りやすいとは思うんですけど、ついつい見た目の可愛さに走ってしまいます(〃'▽'〃)

カートも可愛いですよね。
たまに可愛くラジオフライヤーのカートに載せてる親子、公園とかで見かけます~~。

ベンチの完成も頑張りますね(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク