パレットでキッズベンチ☆脚(土台)を作る - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

パレットでキッズベンチ☆脚(土台)を作る

前回まで作ったのが座る部分 座面。
おさらいはコチラ→

椅子の脚になる部分も作りたいんだけど・・・

角材を縦に使った場合、素人カットなので頑張ってもがたつく・・・。だけどHC(ホームセンター)にまでは、もう行きたくない・・・。
・・・っていう2大悩みが・・・(ウチだけ??)

その悩みを解消するべく ワタシは、よく木材を横に倒します。

木の幅は、ほぼ同じなので 横に倒して使った場合はカットが悪くても上下はきれいなラインなので高さが揃うんです。

言葉じゃよく分からないので、写真で見ていきましょう。


IMGP9439.jpg
まず、パレットの座面と同じ大きさの木材(コンパネなど)を用意します。

端材の中から 大きいものを見つけて 丸鋸でカットしました。


IMGP9440.jpg
そして、家にあった端材(2×4材)で、比較的長いものを見つけて・・・
3本カット。
座面の奥行きより少しだけ(1センチ)短い長さにカットしています。
やっぱりまっすぐ行ってないですけどね~~(^_^;)
大丈夫♪


IMGP9441.jpg
木工用ボンドで、コンパネにくっつけます。
あとで、補強もしますけど・・・。


まだ座面(本体)とはくっつけていません。






励みになります(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡



コメント

♪YOU♪

たくさん記事UPされてたぁ(●^o^●)
この発想がすごいですぅ~!
まったく思いつかないっ
よくTVに出られてるDIYの達人っとか言われてる方たちって
すごいっとは思うけど
なんかどれも同じような発想で
へぇまたかぁって感じで
そんなに尊敬しないんですが
ブルボンさんのは
想像できない~!
尊敬しますぅ(#^.^#)
ベンチの作りたい理由っていうのも
素敵~って思っちゃいましたっ♪
楽しみ~w

burubon。

♪YOU♪さんへ
わぁ~~((((*゜▽゜*))))
なんだかありがとうございます♪

自分の発想って、どこか変だし、普通じゃ終わりたくないな・・・って技術もそんなに持ち合わせてないのにそういうことだけは、思ってるので、
ワタシの変な発想を誉めていただけるとめちゃめちゃウレシイです♪しかも尊敬なんて~~(≧∇≦)b

これからも♪YOU♪さんの予想をいい意味で裏切ることのできるような作品をぼちぼちUPしていきますね~~(*'▽'*)

とりあえずは、ひとつひとつ形にしていくことを目標に・・・

ベンチ、頑張りま~~すo(^-^)oワクワク
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク