パレットでなんちゃって広告付きキッズベンチ☆サンダーと背板 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

パレットでなんちゃって広告付きキッズベンチ☆サンダーと背板

前回のブログで何を作っているのか その理由などをうだうだと書きました。。。
おさらいしてくださる方はこちら→



IMGP9433.jpg
ほぼ同じ形に切ったパレットを木材が少ない方同士を内側にして重ねます。

・・・すると内側に入った木材が互い違いになるので
ちょうどフラットな形になります。


・・・って書きましたケド。。。
作ってる時は、サクサク作って さっさと留めちゃったものだから・・・
別のモデルで説明しますと・・・
(サイズが若干違いますのでご注意ください。)

IMGP9475.jpg
端から板2枚分の位置でカットしたパレットです。
今回も真ん中部分は不要。(この写真では右に移動しています。)
今見えている面の方が内側になります。

IMGP9476.jpg
何も考えないで、そのまま合わせようとすると・・・
がっちーん!!
こんな感じで 板と板のほうが合わさって、隙間(フリーハンドで囲んだ部分)もできちゃいますので

IMGP9477.jpg
どちらか一方を回転させて。。。

IMGP9478.jpg
合わせると、写真のようにどちらもパレットの間にほぼ同じ厚みの板が入ることになり・・・
フラットになるというわけです。




IMGP9434.jpg

キッズベンチなので、このままでは ささくれや角がいっぱいあります。

できるだけ滑らかにしたいところです。

鋸ヤスリで角を落したり・・・サンダーを丁寧に掛けたり・・・。。。

やっぱり、最初に粗い目で掛けて、後で細かい目にするといいようですね。。。


そして、後でまた固定しますけど、
2つを固定するのに またタッカーを使いました。


IMGP9435.jpg
そこそこ滑らかになりましたよ((((*゜▽゜*))))


IMGP9436.jpg
次に背板を用意します。
すこーし、パレットより短いのですが・・・
大体同じくらいの幅の板が見つかりました。

これ、以前リビングなどで、ベニヤ板を 板壁風にしたときに使っていたものです。
いろいろ形を変えてはリメイクして使っていましたが・・・(最近では、冷蔵庫隠しなど)
解体して、小屋に置いていたので使ってみました。

デザイン的にも 板壁の上下のぽこっと板を貼ったところが、横にしたら
椅子の背板のデザインのようになっていいかな・・・て(*'▽'*)

丸鋸で背板の高さにカットしたら。。。

椅子の背板・・・
キッズベンチなので、丸みを持たせます。

コンパスで円を描いて・・・薄いので写真の上からフリーハンドで線入れたら、円っぽくない…(^_^;)ゴメンナサイ
IMGP9438.jpg
ジグソーでゆっくり円の部分をカットしたら・・・

カットした部分も、サンダー等でやすって滑らかにしておきます。。。




励みになります


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

keko

こんにちは♩

ベンチだったかー。思いつかなかったな(*^o^*)
パレット2つ重ねた感じ、すでにいい!
やっぱりパレットっていいなー。
(いつも言ってる?)

ベンチになるとどんな感じかな?
出来上がり、楽しみにしてます(o´∀`o)♪

burubon。

kekoちゃんへ
こんばんは~~(^○^)

ベンチだったのよ~~。

でも、箱みたいなものって考えてくれたかな?
kekoちゃんの予想もなかなかいい線行ってた(*'▽'*)

たまに 人に考えてもらうと びっくりするようなアイデアもらえることもあるから、たまにはこういうのもいいね。って自己満足♪

ベンチだけど、なんちゃって広告付きで、しかも座る以外の機能をもひとつ持たせたいなって思ってるの!(*'▽'*)

また、続きを見てやってね~~♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク