
テーブルやカウンターの上に置くことができる小さなゴミ箱を作りました。
材料は、すべて家にあったもの。
廃品や、ストック品を使っています。
BEFOREはコチラ↑
バスロマ~~ンの空き缶です(笑)
バスクリンじゃなくて、バスロマンってとこが、ちょっと安めで庶民なんですけど( ´艸`)
寒~~い時季、こちらのバスロマンさんに大変お世話になりました(__)
これ、じんわりあったかくなって良かったです♪
香りも、オリエンタルな感じで。
作り方も簡単
1 缶の蓋は、カッターで丸く切り取り、缶の上部は、缶切りで開ける。
2 ミッチャクロン(プライマー)をスプレーして塗料がのりやすいようにする。
3 スプレーする。
4 転写シールなどで、おめかしをする。
5 サドルバンドを速乾性のボンドで貼りつける。
6 乾いたら、フェイクグリーンなどを挿して できあがり。
仕上がりは、こんな感じです♪

こういう数字とか・・・

こういうのとか・・・
転写シール、転写シートですっけ??
・・・を使っているのですが、
ワタシの保管状況が悪いのか、はたまた最初から、シート選び運がなかったのか
最初に裏のフィルムを剥がそうとすると 本来くっついてこないはずの 文字などがいっしょにくついてきて・・・
文字が変な感じで 分離しちゃって・・・(゜◇゜)ガーン8->
これ、可愛いよね、カッコイイよね。。。
。。。で、取っておいたのが使えませんでした。
かろうじて無事だった転写シールを使っていますが・・・
自分的には、まだ使いたかった 文字があったのにぃ~~っていう、残念な気持ちもありつつな転写でございました。。。
懲りずに、別の転写シール買っちゃってますけど。。。
あんまり家で保管せずに 買ったらさっさと使った方がいいんでしょうかねぇ~~。
我が家があまりにも暑すぎる・・・とか??

まぁ、いいです。
仕上がりは結構気に入っています。
蓋があるから、ゴミが全部丸見えにならないっていうのは、自分的にはポイント高いですよ♪

このリメイクは、LIMIA様にも投稿させていただきました。
作り方の詳細などは、リミアの方に詳しく写真付きで載せましたので、お時間ある方は併せてチェックしてみてください。。。
↓
空き缶リメイク☆卓上ダストボックス励みになります↓

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
コメント
♪YOU♪
しっかりしてるから捨てるのもったいない~
って思ってたんですよぉ~
こんな使い方があるんですね~^m^
この取っ手みたいなの…
サドルバンド?いっぱいあるんですよぉ~
HCとか行ってなんかに使えるかもって
見た目に惚れて買ってきてはそのままって(^-^;
こういう飾りにもなるんだぁ~!
すごいですっ(#^.^#)
2016/05/09 URL 編集
keko
こういうお手軽リメイクも好きです!
バスロマンって缶なのね。DIYに使えそう。
しかも楕円っていうのが面白いね。
今年の冬は要チェックだ~。
LIMIAも見てきたよ。
burubon。ちゃんに触発されて、私もいろいろ登録してみました。LIMIAも( ´艸`)
こういうの、DIYへの意欲がどんどん高まってきて、楽しいね(*^o^*)
2016/05/09 URL 編集
shizu
主婦心をくすぐる素敵なアイデア♬
ペイント次第で 雰囲気も変わるし
おしゃれな柄の紙を貼り絡めて
ニス塗ってもいい感じになりそう〜(*゚▽゚*人)
前記事のリビング♪burnbonさん努力の結晶だよね^ ^
以前はもっとレトロミックスな雰囲気だったけど
今は 黒の割合が増えて ググッと男前系な感じに♬
雑誌Come home!に載っていてもいいような〜
そんな素敵リビングだねぇ〜ヾ(*´∀`*)ノ
2016/05/09 URL 編集
burubon。
これまでは、缶も=ゴミみたいに考えていたようなところがあったけど、最近は植物の鉢カバーにしたりして、たまに活用しています。オシャレリメ缶の技術はまだまだ(^_^;)なんですけどね。
そして、♪YOU♪さん、サドルバンド家にあるんですね~~。
今、DIY界でめっちゃ流行してますよ♪
そのなんか男前な形、ワタシも大好きです~~(*'▽'*)
2016/05/09 URL 編集
burubon。
バスロマンは、缶だよ~。
確かに うちにたまたまあったから使ったのだけど、楕円って面白いかも!!
バスロマン。。。夏場は、たぶんクール系のも出るはず。。。
おひとついかが??・・・って、ワタシ決してバスロマンの回し者じゃないよ( ´艸`)
LIMIA登録したんだね~~(*´▽`*)仕事の合間に早速フォローさせてもらいました(*'▽'*)
kekoちゃんんも、リミアのフォローありがとね。
すごい人が居すぎてへこむけど、いろんな人のアイデア見たりするのも面白いよね。
そして、使い方を覚えるのにめちゃ時間掛かったけど、懲りずにいろんなの投稿してみてるワタシです。
2016/05/09 URL 編集
burubon。
あまりにも ものぐさなワタシとその家族なので(笑)蓋をつまんで開ける式・・・とかにしたら 常に蓋開けっ放し・・・な~~んてことになりそうだったので、こんな感じにしてみたんですよ♪
だいぶ放置ゴミが減って 大成功でした~(^○^)
shizuさんが言われるようなオシャレなのにも挑戦してみたいです。デコパージュ?!一回やってみたいです♪
リビング、お褒め戴きありがとうございます(__)
そ、そんな恐れ多い。。。Come home!だなんて~~(≧∇≦)b
これからも 日々の片付けもがんばって、引き続きいろいろDIYを楽しみたいと思います(〃'▽'〃)
2016/05/09 URL 編集