リビング壁にJUNK発泡レンガ☆ペイントするばい - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

リビング壁にJUNK発泡レンガ☆ペイントするばい

お次はペイント。。。

レンガっぽくするには、色の重ね塗りが必要だなぁ・・・って

試作の時に思ったので、今回もそうしようと思います。

そして、試作で使った


IMGP9150.jpg
かべシールを ランダムに塗りたくっていきます。




ホームセンターにもあります。


IMGP9151.jpg
こんな感じ!!

あ、気になりました?
スプーン。。。


持ち手が取れてるのがあったから、DIY用にしてみました。。。

IMGP9152.jpg

あんまり意味ないような気もするけど・・・

サンプルのペンキをいろんなところに塗ってみたり・・・。
アクリル絵の具を塗ってみたり・・・。

IMGP9153.jpg
子供部屋に広げて作業しております。。。

IMGP9154.jpg

下塗に使うペンキは、つや消しのものをハンズマンで購入しました。

近所のHCでは、あんまりつや消しペンキの取り扱いがないんですよ・・・。

白系ならあるんですけど。。。

アーチブラウンとアーチブラックにしました。

少し前に到着してたMUMUPAINTのルルといっしょに。。。パチリ♪


IMGP9155.jpg
茶色は
IMGP9156.jpg
今回は、砂と混ぜます。

IMGP9157.jpg
それを小さ目の刷毛で 掠れペイントしていきます。。。

あんまり付け過ぎずに 白い部分を残すのがGOOD!!

べたべた塗ると周りに汚れが付いちゃうので・・・。


そう言いつつも・・・真ん中の方限定ですが(垂れるため)たまにぼってりと砂の混ざったペンキをのせたとこも。。。

凹凸を出すためです。。。

IMGP9158.jpg
こんな感じ!!

IMGP9159.jpg
下地としては十分です♪




発泡レンガシリーズ。。。

発泡スチロール自体は お安いけれど、ペイントにペンキが必要です。。。

しかも、面積広いので 結構な量を使います。

砂、混ぜたりして・・・半分くらいの量を消費しました(^_^;)




励みになります
ぽちっとお願いします(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

ぱんだパン

おはようごさいます!burubonさん

着実に進んでいますねっ。(*^-^*) やっぱり大きい作業は迫力がありますね~。 とっても いい感じに進んでるってお見受け・・・

下地だけでも 雰囲気が出てきて完成が楽しみですわ!   
熊本のお天気は どうですか?
私の町は まるでburubonさんのような 気持のいい元気になれそうなお天気です。  勝手な私のburubonさんのイメージですよー!(*^-^*)

すいませんね~~ 勝手に妄想しとりまして・・(^^;今日も 素敵な一日を お過ごしくださいねっ。 

keko

こんにちは♩

進んでますね^o^

大きいと同じ作業が延々と続いて、ちょっと飽きてくるよね。
私だけ?

発泡スチロールレンガ、手間はかかっても軽くていいと思う。
どんな仕上がりになるのかな。
楽しみです(*^_^*)

burubon。

ぱんだパンさんへ
ありがとうございます~~♪

おかげさまで 着々と進んでます♪
・・・と言っても今日のも結構前の作業なんですよ(ゝω・)

今日は、熊本も快晴でした。行楽日和だったろうなぁって思います。
ワタシも明日からGWです♪
いろいろやりたいことが盛りだくさん♪です。

元気なイメージですか??ありがとうございます♪

きっとホントは、元気で明るいところもあるワタシなんでしょうけど、付き合いの短い方からは そういう風に見てもらえないことも多く…地味でマジメみたいに言われることが多いです(^_^;)
それも悪いことじゃないし、敢えて否定もしないけど、ブログでは開放的に自分を出して、2面性を楽しんでます♪

さわやかで気持ちがいい季節ですよね~。ぱんだパンさんのステキなお楽しみ、また覗かせていただきます♪

burubon。

kekoちゃんへ
いやいや、一緒だよ~~。

って言うか、ワタシが飽きっぽいのか、延々とするのが苦手で(笑)
つい違う作業挟みたくなるのよ~~(^^ゞ

だけど、この発砲レンガ、ちょっとずつやると、狂いが出るって言うか、違うようになって来ちゃうから、自分なりには頑張ってできるだけまとまった部分は、同じ日にやるようにしたよ(〃'▽'〃)

まだまだ苦労も失敗も多い発砲レンガ珍道中だけど、なんとか好みの仕上がりにしてみせます!
なんちって( ´艸`)良かったらまた見てね♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

壁面収納を布で目隠し Oct 05, 2023
重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク