イマジンウォールペイントのサンプルを取り寄せた話 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

イマジンウォールペイントのサンプルを取り寄せた話

4月ですね♪

なんかちょっとの間に急に暖かくなって ヒートテックのアンダーウエアなんかが急に暑過ぎていらなくなってきました・・・。

ワタシの住む地域は、だんだんっていうのがあんまりありません。。。

この前まで、ハイネックのヒートテックも欠かせなかった・・・っていうのに。。。

もう、そういう防寒系は、急に 不要な感じになってきます。。。

まぁ、いいか。

寒いのは苦手なので、あったかい方がいいです♪


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



先日の楽天お買いものマラソンでペンキを買いたくて・・・。

その前に サンプルを 取り寄せておりました。

お得に弱いので、ちょっと大きな買い物は、スーパーセールやマラソンだと 思い切れます。
完璧に楽天さんの戦略に乗ってますね(^_^;)(^_^;)(^_^;)

壁にペンキ塗ろうと思って・・・。


以前にも使ったことのある イマジンウォールペイントの中から選んでみようかと思って・・・ですね。

PCの液晶画面で見ても あんまり色の違いが分からなかったので、
良さげなものを
とりあえず感覚でチョイス♪
(いつだって、感覚で生きてます。)

IMGP9084.jpg
左から・・・ オスカーグレー、ダーシーズレイク、ピスタッシュ、黄河の流れ、スミス&ストーン、ルル、初春の雪どけ  こういう名前の付いたカラーです。

詳しくはこちらへ↓

壁紙屋本舗さんやイマジンペイントストアさんで扱ってあります。

薄すぎず、濃すぎないニュアンスのあるグレイ(緑がかった・・・)がいいな~~と、思って。

いつもながら、いろいろ細かとこうるさいです。

第一候補は、MUMUPAINTのルルなのだけど・・
買ってみてイメージが違ったよ~~ってこともあるかもしれないので・・・(^_^;)

いつもは、ネットなどでペンキを買うときは 思い切ってイメージに賭けてますけど(笑)
今回はサンプル頼みです。

サンプル見てみたらグレーぽいかな・・って思ってたのが結構グリーン系で。

3つだけを、施工予定の壁に直接塗ってみました。
IMGP9099.jpg
左から、ルル、スミス&ストーン、ピスタッシュです。


灯りの画像で分かりにくいですが、違いは分かます。

やっぱり 第一候補のルルが一番イメージどおり♪

後は、手持ちの色などを混ぜたりして色を作っていきたいと思います。


セール中に注文して 無事に届きましたよ♪




よかったらポチっとお願いします(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

♪YOU♪

色のサンプルがこういう形で
届くのいいですね~!
以前黒板塗料のサンプル注文したときに
紙できて…
まったく感じがわかんなかった覚えがありますっ(^-^;
塗りぬり作業~
楽しみ~(#^.^#)

burubon。

♪YOU♪さんへ
サンプルは、ひとつ100円でいろいろ買ってたら、結構値段がかかってしまうけれど、
実際に塗ってみたりして、確かめられるのがいいですね(*'▽'*)

黒板塗料のは、印刷してる紙だったのでしょうか??
印刷なら、PC画面とそんな変わらないですよね~~。
ないよりはいいかもだけど。。。

4月に家庭訪問があるので、塗り塗り作業 先にやっちゃうか、終わってからにするか・・・を考え中です。
塗りかけだけは、避けたいな。。。って( ´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク