1位を戴きました・・・そして、考えたこと - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

1位を戴きました・・・そして、考えたこと

こんにちは♪

今日のブログは、自慢話とちょっとまじめな話(burubon。のひとりごと)の2本立てになっております。。。
(・・・と、言っても書いてるうちに融合して来そうな気がするので、2本立てにならないかもしれませんが・・・)


興味のない方は、スルーしてくださいね。

できるだけ早めに DIYのいつもの感じの記事も出しますので。。。





先月、3月も セルフリフォーム.com様が主催するDIYのコンテストに投稿していたら・・・

な、なんと1位を戴いてしまいました\(◎o◎)/!


懲りずに何度も応募しているので、10位までの中の何位かに選出していただくことはあったのですが、

1位の壁が厚いんです。。。

過去に1回だけ 1位戴いたことありますけど。。。

やっぱり、1位っていうのは、生半可な気持ちや態度では取れない!!

・・・っていうのを 感じてました。


何を投稿して1位を貰ったのかと言うと・・・娘の誕生日にミニドレッサーってやつです。

こちらのブログでも 去年の6月~7月にかけて、ちょびちょび頑張って作ってたものです。
カテゴリ「セルフリフォーム 子供部屋」に入ってますので、気が向いたら見てください。

娘に手作りのプレゼントをあげられたらいいな・・・って気持ちで気軽に始めたけど、意外にいろんな工程が長くて・・・

作るにも 投稿するにも時間がかかっちゃったけど、
精一杯出し切ったかな・・・ってとこです。


だから、嬉しくて((((*゜▽゜*))))

4月1日もめちゃめちゃ忙しかったけど、気持ちは晴れ晴れしていました。




追記に続く・・・「続きを読む」をクリックしてくださいね→
・・・開いてくださってありがとうございます(__)


しかし、勝負の世界。。。


いい時もあれば悪い時もある・・・


結果が悪いとめちゃめちゃ落ち込みます。。。


必ず選ばれるってわけでもないですし・・・(^_^;)




だからワタシ、ホントは勝負や競争が苦手なんです。。。
ブログ村、人気ブログランキング、さらにfc2ブログランキングも参加しておいて
こういうのもなんですが・・・。



じゃあ、なぜ そんなのに登録しているの・・・って言われたら・・・


いつか
「あの子も意外とすごかったのね!頑張ってたのね!」
って、言って貰いたい、褒めてもらいたいから

なんだと思います。





世の中、素敵にオシャレにDIYされてるかたもいっぱいいらっしゃいます。

だけど、ワタシは、まだまだDIYにしても何にしても未熟者で センスもなく

例えて言えば、DIY界の妖怪人間 みたいなものだな~~

って。。。


妖怪人間知ってます??
ベム、ベラ、ベロですよ!!
(最近は亀梨くんたちが実写もやってたから、若い人たちは、それで知ってる人もいるかもしれないですね。)


話を戻しますと、キラキラしてるオシャレDIYerになりたいけれど なりきれていない 中途半端な半端者ってことですよ。

仕事中に、ふいに いい言葉→妖怪人間 が思い浮かんだので、使ってみました。




そして、ついでにワタシの良さってなんだろうね・・・って言うのも考えてみました。

そしたら 技術はさておき DIYに対する探究心や研究心、そして、しつこさ(よく言えばねばり強さ)、そしてちょっと変な視点とピンポイントにマニアックな好みなんじゃないかと・・・自分で考えました。

たぶん、変な視点とピンポイントにマニアックな好み・・・

これがなくなったら、オリジナルは生まれないかもしれないです。。。


だから、人と違う自分を責めたり嫌いになったりした時期もあったけど、
ダメで変わった自分も今は好きなんです。


でも、いつかは、オシャレDIYerになってやる~~♪

世間様にも認めて貰うぞ~~♪

そういう気持ちで これからも頑張って行こう。。。





これからも DIY界の妖怪人間burubon。が 自分の想い描くCafe風な空間を求めて 数年かけて 家のあちこちを楽しみながら
いろいろ変えていきますので、気の向いたときに気の向いた時間だけ、訪問していただくとウレシイです(*´▽`*)


皆様、アニメやドラマの妖怪人間と同様、 自分で言うのもなんですがこういうことを書いていますが、中身は意外といいヤツだったりしますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします(__)





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡





コメント

♪YOU♪

burubon。さんは十分
キラキラしてるオシャレDIYerですよぉ~!(^^)!
妖怪じゃないし~(笑)
でもほんとすごいですぅ~!
1位なんてそんな人生の中で
あるもんじゃないですよぉw

-

おめでとぉ=!
お久しぶりです~~。

またもや しばらく 『液晶画面恐怖症?』になってました~(笑

ていうか、 久しぶりに PC見たら、

おめでと~!!! ブルボンちゃん 1位じゃん!(なぜか 標準語。。)

ってなりましたよぉ!!

ドレッサ~。 最高ですヽ(^。^)ノ


あたしも がんばろ~~って気分になりました☆

burubon。

♪YOU♪さんへ
♪YOU♪さん、いつもホントにありがとうございます(__)(__)(__)

いやいや、まだまだですけど、これからも頑張っていろんなところをDIYしていくのを頑張ろうと思います。

最近、もやもやしてて、思ってること吐き出したら、なんかツッコミどころもない感じの文になっちゃいましたね(笑)

絡んでくださってありがとうございます(__)

確かに、一位なんて人生でほんとしょっちゅうあるものじゃないですよね~。
感謝しなくっちゃ((((*゜▽゜*))))

burubon。

TsunCoRicoさん・・・だよね?!
しばらく、液晶画面見てない お友達って言ったら、ツンコリコちゃんよね~~??(お名前がなかったので)

忙しかったの~~??元気だったぁ??

たしかに、ブログなんかもしばらく放置してたら ついつい億劫になっちゃうよね(^_^;)わかる気がする。。。
いろんなネタも 時間経ちすぎると、もういっか~~ってなっちゃうし。。。


ありがとう♪
作ったのは 結構前だけど、改めてUPしてみようと思って やりはじめたら、意外に長くて・・・(^_^;)
へこたれそうになりながら頑張って投稿したので、認めて貰えてうれしかったよ♪

ツンコリコちゃんのアイデアやDIY、そして、スポ魂なライフスタイルも大好きなので、また合間合間に いろいろ見せてね♪
ブログ等の更新待ってるよ~~♪


TsnCoRico

そうです~ヽ(^。^)ノ
ごめん~~(^_^.)
名前書かずに コメント、、って。。(汗
まぬけすぎるっ(笑
そうです、 そのコメント、あたしでした~。

そんでもって、その通りっ。
いろんなネタも、もういっか~ってなってましたよ。
しかも、いざ書き始めるとなると、
なんのネタにすんねん??みたいな感じで
すべてがしょうもないネタな気がしてくるんだよね~~。
で、ようやく、、
「どうせいつもたいしたことないネタやん、、」
って気づいて、 書き始める。。という(笑

なんて感じで(^_^.)

また徐々に頑張りま~す。

また来るね~。


burubon。

Re: そうです~ヽ(^。^)ノ
ツンコリコちゃんへ

そうだったのね~~。

元気でなにより♪

偉そうなこと書いたけど、実は、ワタシも過去に挑戦してみてた 子育てブログで、めいっぱい放置しすぎて・・・(^_^;)
そして、気づいたらそのサイト自体閉鎖されることになってた・・・な~~んてこともあるブログ放置の達人です(笑)
そして、懲りずに登録したヤフーのブログでは、タイトルだけ考えて付けて 中身はいつまでもなし・・・って言う・・・ね(^_^;)
おかげで、変なコメントばっかり付けられて知らない間に荒らされてたよ(笑)・・・なんてこともありました(~_~;)

ツンコリコちゃんのDIYも好きだけど、他の家族ネタやスポーツネタも好きなのでブログ更新待ってるよ~~♪♪♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

カウンターに使おうと思って、荒材を古材風にアレンジしてみた May 25, 2023
ラブリコの柱を立てる May 21, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「端材で案内板みたいなガーデンピックを作ろう」が公開になりました May 14, 2023
古民家活用DIY♪アトリエを作ろう!BEFORE May 11, 2023
母の日に自作の寄せ植えを贈る May 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク