リビングのドアを変えていきます できれば現状復帰可能な方法で BEFORE - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

リビングのドアを変えていきます できれば現状復帰可能な方法で BEFORE

今日もタイトル長いですねぇ、
burubon。です。

あたたかくなったりさむくなったりで 体調が安定しませんねぇ。。。
お元気ですか??

今回から また新しいこと始めます。

遂に リビングの引き戸をリメイクしていきます。
・・・できれば現状復帰も可能な方法で・・・・。。。


前置きはいいから!!
って、声も聞こえて来そうですけど、

レトロ風なドアにしたいな~って思っていたのだけど、
うちのドアの明かり取りの窓が なんか中途半端にモダンだった(^_^;)
まだ、これを完全に取っ払って新しいものを作る勇気も技術もないので、
もとのドアを活かして作って行きますよ♪

IMGP8875.jpg
BEFOREはこちら!!


一見きれいなんだけど
近づいてみたら・・・
IMGP8876.jpg
子どもの落書きや

IMGP8877.jpg
なぜかスタンプを押したような跡・・・(^_^;)(^_^;)(^_^;)

コラー!!

ズボラ主婦なので、普段はこういう落書きも放置していますが、
ある日突然スイッチが入ったら、
なんとかしたくなっちゃいます。



そういうわけで、明日から?このシリーズを始めます。。。


またお気軽に遊びに来てくださいね。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡







震災から5年ですね。。。

うまくは言えないけれど、

現状に精一杯感謝して 日々暮らしていきたいと思います。



コメント

keko

こんにちは♩

リビングのドア、私も変えたい!
うちも同じように微妙なスリットガラスが入っていて、いかにもな化粧合板が貼ってあるのです。

このガラスの部分、あまり手を掛けずになんとかできる方法を探ってたとこでした。

興味深々(^ー^)
どうやって変えていくか、楽しみにしてます(*´∀`*)ノ

♪YOU♪

これまたわかるわぁ〰
ある日突然気になる。。。
うちの猫がひっかいたのかぁって感じの
ドアの傷も気になってますぅ〰(^_^;)

ドアを活かしつつ…
これ気になりますぅw

burubon。

Kekoさんへ
リビングドア、っていうか
DIYいろいろ手を付けだすと、普通のドア、変えたくなるよね♪

我が家でドアを変えるのは、4回目。。。

手順自体はこれまでもそんなに大変じゃなかったけど、大きいだけにいろいろ大変だよね。
塗りの範囲が広いとか…(^_^;)

ステキなものができるかわからないけど、また見に来てやってね~~♪

burubon。

♪YOU♪さんへ
わかってくれましたぁ~~♪
ウレシイです♪(*'▽'*)

長年の間に なんか汚れやら傷やら増えてきますよね(^_^;)

ただの面倒くさがりなだけですけどw

現状を活かして 頑張りますよ~~((((*゜▽゜*))))
見守ってくださいね( ´艸`)

森須もりん

こんばんは
スイッチがはいったのですね。

私も、スイッチがはいらないと
動かないタイプです。

楽しみです。

burubon。

森須もりんさんへ
もりんさんもスイッチが入らないと動かないタイプなんですか?
一緒ですね~♪

ワタシ、めんどくさい奴なんですけど、自分でスイッチが入ったりアンテナがピピッと来たことは、すごく全力投球できるんですけど、人から言われたりしても、なかなか気分が乗らなかったりします・・・(^_^;)

だから、料理や掃除も できるだけ楽しくなるようなグッズを揃えたりして 楽しくなるようにしてやってます♪
脱線しましたけど。。。

また来てくださいね~~♪
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク