何でもその辺に置いてしまう旦那さんに(^_^;)パレットとリンゴ箱で見せる収納インテリア 後編 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

何でもその辺に置いてしまう旦那さんに(^_^;)パレットとリンゴ箱で見せる収納インテリア 後編

前編で期待させるような書き方をしておきながら・・・

そんなに大したことはできていませんが・・。

あんまりお金と手間のかかない模様替え・・・ってことで
お読みいただけたら・・・と思います。

レッツゴー♪

IMGP8974.jpg
フラットにしてみたリンゴ箱です。
中身は雑然としていますね(^_^;)

時間と板があったら、カッコよく木箱を作りたいところですが・・・。

そんな時間ないわ~~~って時は、

IMGP8975.jpg
とりあえず
普通のダンボールの前面だけに 黒い画用紙を貼ってみたりします。
それだけでも案外すっきりするものです。。。

IMGP8976.jpg
それから、コード類が邪魔になるから なんとかしたいと思って・・・

IMGP8977.jpg
ちょっとした土台を作りました。

IMGP9006.jpg
窓際カウンター下はこんな感じになりました。
コードのとこも隠したいような気もするけど・・・
今の時点ではここまで・・・。。。


そしてパレットを利用した いろいろ物を掛けたり、置いたりするスペースは・・・
IMGP8980.jpg
いくつかものを置いて、こんな感じになりました。

黒いハンガーがなかったので、黄色いのをスプレーで黒くしてみたり・・・

ボールの空気入れや、主人が好きなソフトバンクホークスのグッズもパッケージや袋から出して、吊るしてみたりしました。

この前買った本も 表紙を見せてディスプレイ♪


IMGP8979.jpg
普段はこんな風にバッグを掛けるのです・・・。


IMGP9007.jpg
主にこのリンゴ箱の上に色々置いてもらおうかなって。。。
そしたら、その上の方にあるカウンター上がすっきりなりますもん。。。




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡







トップページからの方は、開いてくださってありがとうございます(__)

読んでくださってありがとうございます(__)



以下、どうでもいい話が続きます。。。



ワタシね、毎朝NHKの朝ドラを見てるんですよ♪
今は、「あさが来た」

多分、「ウェルかめ」の後くらいから、見てるんじゃないでしょうか・・・。
ウェルかめの頃は、フルタイムのお仕事だったので、見れていなかったかと。。。


 今は夜のテレビもあまり見ることができないので、

娘、ヨウの中では、

ママ=「あさが来た」が好き

・・・ってなってるんですよね。


最近は、少し数字を覚えてきたので、

8時前になると、娘に

「ヨウちゃん、1番にして!えんとつよ!」って
言ったら、
ちゃんとリモコンからチャンネルを変えてくれるようになりました(^○^)


そして、娘
「ママ、あさが来た、好きだろ??」
「ママの誕生日にあさの人形買ってあげるね。おしゃべりするやつ。。。」


な~んて言うんです。

娘はキティちゃんが好きだから、なんかそんなおもちゃの感覚だったんでしょうね。。。


めちゃめちゃ欲しいわけじゃないけど、そんな おしゃべりするあさの人形。。。
見てみたい気もします♪

そんな娘、いつもいっしょに 見ているので 「あさが来た」の俳優さんが ドラマの服装じゃなくテレビに出ていると大興奮♪

娘の推しメンは、「えいざぶろうさん」(桐山照史さん)
えいざぶろうさんえいざぶろうさん。。。言うので、なんでだろ・・・

と、思ってたら、 保育園の若い先生がジャニーズファンだったみたいで・・・。
その先生とドラマのお話してたみたいです。

ワタシは、新次郎さまの方がいいかな~♪

ワイルドになった惣兵衛さんも!!雁助さんと亀助さんも好きです♪

ドラマもあと少し・・・。最後まで目が離せませんね~~。

コメント

keko

こんにちは♩

旦那様のスペース、スッキリしましたね(^ー^)
カウンターの下に置くとこ作ってあるのが、わかってるな!って感じ。

うちも寝室が出来たら(いつだろう・・・)そんなスペースを作ってあげようかなー。


・・・
「あさが来た」私も毎日見てます(*^o^*)
こういう女の人が頑張って活躍していくドラマ、大好き!私の憧れなのかも
(o´∪`o)

あさのお人形買ってあげるなんて、娘ちゃん、
かわいいこと言いますね( ´艸`)
素敵だわ~。
うちの娘なんか、私が好きなの知ってるくせに、8時になるとアンパンマンみようとしてチャンネル変えちゃって。
こちらが「お願いだから、15分だけ見せて」って頼むという・・・
いつからこんな我の強い子になってしまったのか(;´Д`)
先が思いやられます(>_<)

burubon。

Kekoさんへ
kekoちゃん、ありがとう♪

旦那のものだけじゃなくて、プリンタ上とかに不要なものもついつい積んじゃったりして、(^_^;)結構ひどかったから、
こんな感じに変えて良かったかも~~♡
色のトーンも落ち着いたのか、自分的にはすっきりなのよ♪
ついでに、旦那さんにここに合うバッグを買ってあげたくなりました。

あさが来た、見てるんだね♪
見てると面白くてついつい見ちゃうよね。

あさも元気で、どんどん前に進んでいく感じがとても素敵だよね(^v^)周りの俳優さんたちもホント魅力的♪

娘ちゃん、急にアンパンマン見たがるなんて・・・
ママの様子を見て楽しんでるのかな?
でも、子供たち アンパンマンは、見ちゃうよね~~( ´艸`)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク