天井からぶら下げるものが作りたい→失敗作からの物語と、コンテストのお話。 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

天井からぶら下げるものが作りたい→失敗作からの物語と、コンテストのお話。

気が付いたら3月。
早いですね♪

今回のは、実はもう完成しているんだけど、本来の目的からしたら
失敗作。
でも、使い方変えたらいい感じになったよ~~って、お話を数回にわたり書いていきたいと思います。


緩ーい感じでやってますので、気が向いたらいつでもブログに遊びに来てくださいね。


こういうの欲しくて・・・だけど、高いな~(^◇^;)


うちのシーリングライトにカバー作ったらいいかも。。。



・・って、単純に考えて。
早速始めた。

IMGP8850.jpg
丸鋸で材をカットして・・・。

IMGP8853.jpg
網部は、100円ショップのBBQ網を利用♪

IMGP8857.jpg
この前の塩ビといっしょに塗装しておいた。
この後、ラフに黒板塗料の刷毛塗りもいっしょです。

IMGP8856.jpg
枠は、タッカーで裏表留めて。。。


この時のワタシも、成功するのか失敗するのか 手さぐり状態でしたけどね。




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




セルフリフォーム.com様のコンテストに2月もこっそり応募していたら、
2位を戴いてしまいました~~(^○^)


最近、ちょこっと私生活で落ち込み気味だったので、
なんだか元気が出ました。
賞金で、リビングの壁を変えたい~~~。

変える予定です♪

いろいろ考えるのが楽しみ♡

投稿作品はこちらから↓
http://www.self-reform.com/detail.php?workid=14564758061063

3月もコンテストが開催されています。

興味のある方は、セルフリフォーム.com様へ。

登録も簡単だったと思いますよ♪

コメント

♪YOU♪

わぉ〰!
作れちゃうんですかぁ(●^o^●)
すごいっ
今サイト見てきましたが
まさにレトロなお家にぴったりの
いい感じの照明ですねっw
昨日行った美容院の雑誌に
レトロなお家に住むっ的なのがあって…
必死で見ちゃいましたよぉ〰(笑)

keko

こんにちは♩

天井からぶら下げるもの?どんなのが出来るか楽しみ ( ´艸`)

コンテスト2位、おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ
賞金が出るって知って、俄然やる気になってる私。
賞金って言葉に弱い(;´Д`)
でも、賞金でさらにDIYできるなんて素敵!
夢が膨らみますね。


・・・・
この間のコメント見て思ったけど、夢って人に話していくうちにどんどん実現に近づいていく気がします。
私には何もできませんが、せめてポチって応援しますね!

私は、今の仕事とDIYを融合したような何か新しいことがしたいなーって、ずーっと考えてて・・・
burubon。ちゃんの頑張りをみて、私も有言実行だなって思いました(*^o^*)

だから、これからもお互い頑張ってDIYしていきましょう(^ー^)
(ちょっと熱くなってしまいましたm(_ _)m)

burubon。

♪YOU♪さんへ
この照明かっこいいですよね♪

最近インダストリアルなんに憧れているので、めちゃめちゃ欲しいんだけど、いいなって思うのは結構高いんですよね(^_^;)
雰囲気は出ると思うんだけど。。。

なので、なんちゃって照明カバーを作ろうとしたのですが、なんかイマイチでした(>_<)
今回からのシリーズは、失敗DIYなんですけど、最後には、それなりのポジションにそれなりに収まる予定ですので、
また見に来てくださいね♪失敗だけど(笑)

burubon。

kekoさんへ
kekoちゃんありがとう♪

ワタシのやる気まで伝わっているのか、セルフリフォームさん、過去に「これくらでよかろう」って気持ちが心のどこかにあったときは、あんまり評価していただけなかったです。。。全力投球が必要なんだよね?!きっと。。。
今回は、久々にいい順位にさせていただいて、嬉しかった♪
やっぱり賞金があるのも大きいよね。
ワタシ、これがなかったら資金源が続いてないと思う、、、(^_^;)

夢、そうね、やっぱり人に話した方が実現するかもね!後戻りもできないし(^v^)
kekoちゃんは、すでにお仕事の実績もあるし、DIYとの融合みたいなこと、絶対できると思うし、すごくいいと思う((((*゜▽゜*))))そんな輝いている人をワタシも応援したいわ♪

まじで最近落ち込んでたんだけど、人と比べたりしないで自分の良さみたいなところを伸ばしていけるように頑張らなきゃ・・・
って、kekoちゃんのコメントからなんかそんなこと思いました。本当にありがとう(〃'▽'〃)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク