パタパタ扉のキャビネット☆扉の取り付け完了 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

パタパタ扉のキャビネット☆扉の取り付け完了

カラーボックスを使って パタパタ開く扉のキャビネットを作っています♪

PC042748.JPG

全ての扉を取り付けて、ひとまず形になりました(^○^)

では、今回のちょこっと詳細な内容行きま~~~す!!

PC032730.JPG

金網を使った縦長な扉を作ります。

いつもの厚さ9ミリ、幅4.5センチの杉板を使っています。
鋸で 58センチ2本と34センチ2本にカットしたら・・・
木工用ボンドで固定します。

軽いので これでOK!!後程タッカーでも留めちゃいます。

PC032733.JPG

茶色のペンキの代わりに エイジングリキッドで下塗りして、乾いたら
アイボリーのペンキでペイント!
PC032734.JPG

この間、金網をペンチで切るのに苦労したので、
セリアで、ニッパーを購入しました。
随分切るのが楽です(^○^)

PC042740.JPG

後ろから、金網保護のマスキングテープを貼ってその上から
タッカーでパチパチ留めました。
ついでに板と板の間もタッカー留め。
(画像がなくてスミマセン(^_^;))

そして ツリーで隠れてますけど・・・
取っ手(これもセリアで購入)を付けたら・・・
こんな感じ!!

他の扉と同じように
01を ステンシル!!
途切れてますけどね^_^;^_^;^_^;

PC042745.JPG


蝶番で扉を固定しました(●´ω`●)
…が、ぶらぶらするので、
マグネットキャッチを付けることに…(*^^*)
取り急ぎ、家にストックがないので
押し入れの中にあったあんまり使っていない
テレビ台の扉に付いていたものを再利用します。

鉄部分は、
大きさが合わなかったので
小さなL字金具をまっすぐに伸ばして固定してます(*^-^*)

PC042747.JPG

無事に付いた マグネットキャッチ(*´▽`*)


PC042750.JPG

早速 落書きされました>_<

PC042752.JPG

蝶番の付け方…というか板に曲がりありで そのまま横に付けたら
傾きそうだったので、変ですけど
こんな感じに付けてみました。

いつもおおざっぱDIYです^_^;
でもだいたいOKならいいかなあ^^って思ってます。


だいたい形になったので、次は カウンターとキャビネットの間に
入れる引き出しを作ろうかな・・・と思っています(*^_^*)







いつも応援ありがとうございます(__)
ポチしていただくと大変ウレシイです☆
        ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク