ウッドパレットを使っていろいろDIY~まずは、解体 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

ウッドパレットを使っていろいろDIY~まずは、解体

IMGP8803.jpg
ちょこっとずつ持ち帰っているウッドパレットで、
いろいろ作りたいな~~
何作ろう~~♪・・・と、浮足立っているワタシなのですが・・・。

いくつかそのままの形を活かしてなにか作りたいと思っているのですが、
大部分は、解体することになりそう・・・。。。

そこで、YOUTUBEの動画を見たりして、
簡単に解体できるよ的な方法を模索したのだけれど・・・

ほんっと、丈夫にできていて(ワタシのやり方が悪いのは大いにあるけど・・・)
なかなかばらけてくれなのです(>_<)

IMGP8827.jpg
そこで、邪道だけど
ギリギリのラインで、鋸でカットすることに・・・。
当て木をしたりして、ひとつひとつ切って行きました。

IMGP8828.jpg
そして、上下切れたら 真ん中を思い切って てこの原理で外してしまえ~~

IMGP8829.jpg
でもね、ホント丈夫で(しつこい?)
隙間もあんまりないものだから 外すの難しかったです。

力のある人はいいかも。。。

なんとかこんな感じで外れました。


IMGP8831.jpg
そして、だんだん面倒くさくなって
丸鋸でがーっとやっちゃいました。

後には、端っこ同士の釘のいっぱいついた木が残りました(^_^;)

真ん中やらその端っこやら、外せるところは釘を外していきました。。。

片方が取れてきたら、だんだんやりやすくなりました。

次回から作品づくりに入る予定です。


またお気軽に遊びに来てくださいね♪



更新の励みになります。
よかったらポチッとバナーをクリックしてください(__)


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

♪YOU♪

おぉ〰
さっそく作業にかかられたんですねっ^m^
ちらりと見える手袋姿がthe DIYって感じで
男前ですぅ(笑)

その錆びたくぎもなんかかっこいいなぁっと
思ってしまう私ですぅ(^_^;)

burubon。

♪YOU♪さんへ
早速とりかかりましたよ♪

しかし、思いの外解体が大変でした~~(>_<)

こういう木材は、ささくれも多いですから、手袋をしていますが、いつも思い立ったらDIYしてしまうので、
その時は、手袋もしてなくって自分の手の方がささくれてしまって・・・(^_^;)
限りなく女子力の低いワタシburubon。なのです・・・(^_^;)

錆び釘もなかなかいいですよね~o(^-^)oワクワク
なにか活用できないかな~~♪

ぱんだパン

burubonさんへ
こんばんは! 
私も いつもDIYの様子 ワクワクしながら
拝見させてもらってます。

ウッド パレット めっちゃ気になってました。
その先 楽しみにしてますね!(*^-^*)

すごい大変そう(>_<) 筋肉痛になりませんように!

burubon。

ぱんだパンさんへ
こちらこそ、楽しみに訪問させていただいています♪
いつもありがとうございます(*´▽`*)

いろいろ活用できそうないい感じのパレットが集まってきているんですが、
どうもワタシの力ではなかなか解体できなくって・・・(^_^;)

最悪、全部鋸で切ることになるかもしれません。。。

日頃の運動不足と、身体の温めに パレット解体♪いいですよ♪
筋肉痛にならない程度にがんばりますね(≧∇≦)b

また癒しを求めてお邪魔させていただきます(__)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク