男前ランドセルラック 異素材MIX - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

男前ランドセルラック 異素材MIX

おはようございます♪
日曜日だ~~(^○^)

今まだ午前中なのでワクワクです。

お仕事嫌いじゃないんだけど、お休みの終わる夕方にはちょっぴりさみしくなります。。。



さてさて、男前ランドセルラック、今回も出発しますよ~~~♪
さぁ、乗って乗って!!
発車オーライ?!

IMGP8778.jpg
なんとか塗装も成功しまして、黒くなった もとサビサビのキッチンワゴン。。。
そのまま仕上げ~~っていうのもできたのですが、
学校グッズを載せたりするのに、万が一錆が付いてしまったらいけないかな~~ってことで、
木の板を敷くことにしました。
カッコよく言ったら異素材MIXですね( ´艸`)
籠の底のサイズを測って・・・。
今回は、できれば木目の見えてるような板がいいな・・・って思ったので、大好きなコンパネは1回休みで・・・。

(こちらもなかなか完成しません、ゴメンナサイ→)小屋の外壁に使ってる野地板を選びました。上下3枚ずつの計算で、丸鋸カット!!


IMGP8779.jpg
滑らかにするために サンダーを掛けます。


IMGP8781.jpg
そして、ちゃんと入るか確かめてみました・・・。。。

写真を撮ってたら、息子が最近お年玉で買ったコマさんのぬいぐるみを載せてきて・・・(^_^;)
娘もいつも持ち歩いているキティちゃんのぬいぐるみを載せてきました(~_~;)

そして、肝心な木材の方は、ちょこっと足りない(-_-;)
なんか短いとそれはそれで、間抜けな感じ???


IMGP8782.jpg
面倒だけど、もう一度残りの部分に使う木材をカットして、サンダー掛けします。

IMGP8783.jpg
タッカーでパチンパチンと木の板を合わせ、なんちゃって一枚ものの板にします。

IMGP8792.jpg
そして、雪の日・・・。。。

ワタシは、凍えながら?ウッドデッキに出て、オイルステインをウエスで塗っているのでした・・・。

ホント、DIYバカですよねぇ、ワタシ。。。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

TsnCoRico

わかるわかるぅ~。
雪の日だろうが嵐の日だろうが、やりたくなったらやっちゃいますよね~、DIY☆

やってると案外体はあったかくなってきますよね。

それにしても、仕事しながらのDIY。やっぱり尊敬だわ~(*^_^*)

burubon。

TsunCoRicoさんへ
TsunCoRicoちゃんアリガトウ♪
分かってくれると思った~~(^○^)

手鋸でぶ厚いもの切るとか、ひたすら金槌打つとか、温まるよね(*'▽'*)
寒さもあと少し・・・。
冬のDIYも頑張ろうね(ゝω∂)

殆どが手抜きDIYだけど、尊敬なんて~~~(〃'▽'〃)照れちゃう♪

こちらこそ、TsunCoRicoちゃんの内窓を作りたくて仕方ないよ~~~。

keko

こんにちは♩

ランドセルって、ほんと置き場所困る(;´Д`)
うちはとりあえず棚の上に乗っけてるって感じで・・・

男前ラック、艶消しの黒がいい感じになってるし、
そこに木を組み合わせる。。。。

そういうの、大好きです ( ´艸`)

寒くっても、頑張って完成させてくださいねー。

burubon。

kekoさんへ
棚の上に置いてくれますか?いいなぁ~~(*´▽`*)
我が家の息子は、しつけがなってなくって・・・(^_^;)

だけど、今日ランドセルだけは、ラックの上に載せてありました。
作った甲斐があったぁ~~~♪
だけど、学校の制服が周りに散乱してて・・・(^_^;)(^_^;)
そっちもせめてラックに載せといて~~~って感じです(^^ゞ

つや消し黒とウッド、最強コンビですよね♪ワタシも大好きです♪

寒いけど、頑張ります♪kekoさんのステンレス他もめちゃ楽しみにしているからね~~(*´▽`*)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク