Cafe風ブックワゴン サクサク作って行きましょ~ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

Cafe風ブックワゴン サクサク作って行きましょ~

IMGP8679.jpg
Cafe風ワゴン、作って行きます♪

早速、最近マイブームの珈琲塗装で、木材塗装♪
インスタントコーヒーをぬるま湯で溶いて、刷毛で木材に塗ります。
何度も塗り重ねる予定です。
この珈琲塗装は、コンパネの方がよく染まる気がします。

IMGP8680.jpg
塩ビパイプは、適当な長さのものがあったのでそれを使います。
10センチ弱の短い方だけ自分でカットしました。切断は、普通の鋸でもできました。 
正確さを求めるなら、万能鋸などがいいでしょうね。。。

瞬間接着剤シアノンミニピタでくっつけます。

IMGP8681.jpg
側板と底板は、コの字型にビス留めします。
ひっくり返して、使います。

IMGP8683.jpg
さっきのコの字に板を取り付けていきます。

裏も表も同じように取り付けて・・・

IMGP8685.jpg
キャスターは付けていないけど、こんな感じにする予定です。


もう少し、手を加えていきますよ~~(*'▽'*)



応援ポチあると頑張れます。気が向いたらよろしくお願いします


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

keko

こんにちは♩

コーヒー塗装!
ふむふむ、そんな塗装もあるのですね。
メモメモφ(・_・”)

塩ビパイプを使うところもなるほどねって感じです!
今日も勉強させてもらいましたm(_ _)m
完成楽しみにしてます!

burubon。

kekoさんへ
こんばんは♪

以前ワタシがあんまりDIYに目覚めてなかった頃に父が作ってくれた踏み台みたいなのが、なんかあいまいですけど珈琲塗装だったんですよね。
それで、なんか最近またこの塗装にハマってます。

塩ビ、意外と好きなんですよね~。
今年は、塩ビをどんどん使って ちょこっとインダストリアルに近づければ・・・と、思ってます。
ゆっくり進めて行きますが、また遊びに来てくださいね(ゝω∂)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク