2016あけましておめでとうございます! - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

2016あけましておめでとうございます!

ブログ年賀状

皆様 あけましておめでとうございます(__)

平成28年 2016年も うららか☆ものづくりCafe を訪問していただき ありがとうございます。

また旧年中は ランキングポチ、拍手、コメントなど 暖かい励ましをたくさんいただきまして本当にありがとうございました(__)
感謝しております。

2016年も謙虚な気持ちを忘れず 自分のつくりたいものをゆるーくだらだらと作って行く予定です。

また遊びに来ていただけたら嬉しいです。


2016年、社員になり、お仕事もちょっぴり忙しくなってくる予定なのですが
できるだけ (楽しめる範囲で)DIYやセルフリフォームなどもやっていく予定です。

そして、2016年はDIYのことハンドメイドのことを教えてくださったり、一緒に語り合えるようなお友達の輪をもうちょっと広げていけたら・・・とも、思っております。
人見知り、小心者のワタシですが、勇気を出してお声をお掛けしていこうと思いますので、
宜しかったら、ブロ友になってやってくださいませ。
ブログ内容で ちょっとでも何か絡めそうな時は、お気軽にコメントくださるととても嬉しいです♪


【写真の説明など…】
ちなみに 写真の左の瓶は、熊本県民がお正月に飲む・・・という赤酒。。。
両親が四国出身のワタシは、赤酒を飲む習慣がなかったのですが、結婚して13年・・・。
いつしかお正月に赤酒を買うような主婦になってました。。。

写真一番上・・・。1月1日は、起きたらちょっと雪が降ってまして・・・(^○^)
あとで、と思ったら少し溶けていたのですが、珍しくて廊下から思わずパチリした写真です。

スマホで撮った色味が同じ3枚の写真は、初詣で!
今年は1月1日に行ったのですが、
人がとっても多かった・・・。
朝はとっても寒かったのですが、お昼には晴れて暖かくなって。。。
露店もいっぱい出てて、息子が射的に挑戦しました。
なんと、1発目で当てて・・・ネオンカラーのマジックグッズみたいなのをGET。。。
こういう時は、どんなものでも嬉しくて。





にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡



以下・・・「続きを読む」に、2016年の野望をだらだらと書き綴っていきますので、お時間のある方は、続きを読むボタンを押して、
もうしばらくお付き合いください(__)↓



続きを読んでいただき ありがとうございます♪


2016年・・・。。。

作りたいものはいろいろです。。。

いつもながら 大掃除をしながら 何か思いついては いつか作りたいなっていうアイデアをノートに書き留めておきました。


2016年は、リビングを渋めに・・・。。。
現在、リビング側 カッコイイ系   ダイニング側カワイイ系になんとなく分かれているまとまりのない我が家ですが・・・。
カワイイ系の方をもうちょっと渋めにシフトさせまして・・・。統一感のある感じにしたいな・・・って思っています。
インダストリアルなものとかミックスして取り入れていけたら・・・と、ワクワクしています(*'▽'*)
途中で気分が変わることも多々あるので、今年の年末頃にはまた違う感じになっているかもしれませんが、あたたかく見守ってくださいね。
ドアの縁は変えてしまって・・・、残されたフラッシュドアがあんまり合ってなくなったリビングの引き戸。。。
こちらも変えたい願望がムクムク。。。
実現できるかどうかは別として、やってみたいアイデアは、なんとなく構想中デス!



寝室の更なるオリエンタル化を進める
こちらもまだまだ未完成。
年末に進めたところは、近々UPします。
壁や窓をいじりたくってウズウズ。。。(≧∇≦)b


椅子を作りたい
実用的に使うことのできる椅子づくりに挑戦したいです。

そして、ゆくゆくは カウンターチェアも。。。

練習しないで、いきなり座面の高い椅子作っちゃいそうだな・・・ワタシ。。。





まだまだいろいろあるし、書き始めたら、家の全部・・・ってなりそうです(~_~;)

溢れ出る野望はこんなにもあるのですが、果たして 時間が足りるのかな~~という気持ちや
ブログの更新はできるのかな~~っていう気持ちも多少ありますが・・・。

なんとかなるでしょう。。。

もちろん 仕事と家庭の両立や 子育ても頑張ってやっていきますよ(*'▽'*)


長々と書きましたが、読んでいただきましてありがとうございました。

今年もよろしくお願いいたします(__)





年末に作ったもので、まだUPしていないものは 年はまたいでますが、ちょこっとずつUPしていく予定です。


コメント

yurari

burubon.さん、
あけましておめでとうございます♪
今年の野望、読みましたよ~笑
インテリアって次から次へと
変えたいところが出てきますよね。
私もそうです~・・・
でも私の場合はなかなか進みませんが・・・汗
今後もインテリアの変化楽しみにしています。

今年もよろしくですv

burubon。

yurariさんへ
あけましておめでとうございます(__)

野望まで読んでいただきありがとうございます(*'▽'*)

ホント、インテリアって次から次へと変えたくなりますよね♪
我が家の場合、まだまだ手つかずのところも多いので、雑誌見たり、素敵なブログを見たりすると、妄想が膨らんじゃいます(≧∇≦)b
ワタシも、なかなか進みませんよ~~。あちこち手をつけるけど、目に見える変化はあんまりなくって、ブログに載せるほどでも・・・っていうのも結構ありますし。。。

今年は、皆さんにお披露目できるように 着実に仕上げて行こうかな・・・って思っています。
時間は掛かるかと思いますけど。

こちらこそ、yurariさん家の素敵なインテリアやおもてなしを楽しみにしています。今年も参考にさせていただきますね♪
どうぞよろしくお願いします。

TsnCoRico

あけまして おめでとぉ~☆
今年もよろしくね~。

ブルボンちゃん、 さっそくDIY魂 燃えてるね~。
楽しみだわっ。

あたしも 今年はがんばるぞぉ~ヽ(^。^)ノ
(特に ブログの更新を。。)

burubon。

TsunCoRicoさんへ
TsunCoRicoちゃん~~あけましておめでとう♪
こちらこそ、今年もヨロシクね(≧∇≦)b

お休みがあるとあれこれ手を出してしまって、仕上がってないものもちらほら。。。
今年はぼちぼちになるかもしれないけど・・・
作りたいものはたくさんあるよ!
またツンコリコちゃんのブログにもヒントを貰いながら頑張るけん!!

ブログでのツンコリコ節のいろんな熱い話を楽しみにしています(*´▽`*)

keko

こんにちは♩

今日からまたちょくちょくお邪魔すると思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

野望、読みましたよ~。
私もやりたいことをノートにまとめていろいろ考えてますが、なかなか進まず・・・

でも、今年はDIYにも本腰入れようと気合入ってます!!今のところ。。。

仕事に育児、家事と忙しいですが、頑張りましょうね。
またDIYの刺激を求めて遊びにきますねヾ(*´∀`)ノ

burubon。

kekoさんへ
kekoさんおかえりなさい♪

やりたいことの方が多くって・・・たしかに進みませんよね~~。
しかもやってる途中も湧き出して来たり。。。
わかります(*'▽'*)

こちらこそ、刺激&癒しを求めにまたちょくちょくお邪魔させていただきますね~~。

うららか☆ものづくりCafeにも、また来てくださるんですね~。ウレシイ♪
お待ちしています(≧∇≦)b
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

壁面収納を布で目隠し Oct 05, 2023
重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク