勝手口を二重ドア化☆プライマー(ミッチャクロン)を使ってみた♪ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

勝手口を二重ドア化☆プライマー(ミッチャクロン)を使ってみた♪

P1313131 (169x300)
ずーっとずーっと気になっていたプライマー
ミッチャクロンマルチ!!

1Lのものをネットでいつか購入しようと
思っていたのですが・・・。

今日、小さいものが、ホームセンターにも売っていたので、
衝動買いしてしまいました。

・・・良かったら、今度は大きいサイズを買えばいいしね。。。(*^_^*)



やっぱり、ネットが安いなぁ。。。
ペイントジョイさん安っ(^^♪
ワタシ1,350円位は払いましたもん(>_<)


これを、どこに使うかと言うと・・・

勝手口の既存のドア枠に使います。

P1313130 (162x300)
これBEFORE

早速、簡単に養生して、スプレーを塗布していきますよ♪

シューっと吹きかけて、すぐに乾燥しているというか、密着していると言うべきか。。。

いつまでも液のままではないみたいです。
15~20分で上塗り可能とも書いてありましたし・・・。

気になる臭いは、想像よりかは少ないです。

だけど、防護眼鏡とマスクぐらいは付けました。P1313132 (300x169)



P1313136.jpg


乾いてから、100円ショップの安いペンキを
調合したもの(黒と茶色)を三度塗り。。。


ペンキが薄かったのが失敗でした^_^;
しかも、水性のつもりでいたら、油性だったし。。。
きちんと確認しないといけませんね^_^;

三度塗りで、なんとかイメチェンできました。
上は、あんまり塗れてなかったりしますが^_^;^_^;^_^;



次回は、平らな広い面とかに使ってみたいですね。
今度は、いよいよフラッシュドアに挑戦かな???(いつになるかはわかりませんが。。。)
ペンキも、安いのじゃなく、ある程度いいのを使いたいです(*^_^*)

乾いたところを触ってみましたが、塗装が取れてくる感じは、しませんでしたよ。

読んでくださってありがとうございます。
ランキングにも参加中です♪お世話になります↓


にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村

ありがとうございました(__)
明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク