そろそろラティスを活用してみる?!・・・からの寝室模様替え - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

そろそろラティスを活用してみる?!・・・からの寝室模様替え

庭にあったラティスを洗って、色を塗ってリメイクしたの、
覚えていらっしゃいますか??

意味が分からない人はコチラの過去記事をチェック→ラティスリメイクのお話


何か加工しようと思って・・・置いていたんですが、
加工するとなると大規模なリメイクになるので、放置してました。
だけど、ふと 寝室の窓のところに置いてみたら、
縦はサイズがほぼぴったり♪

IMGP8515.jpg
こんな感じです(*^_^*)

こんな感じで もうひとつのベッドは無印のベッドで宮とかが付いてないので、見えてませんが
親子4人、川の字+1で寝ていました。


実は、この部屋に カーペットを新調したので、
それに合わせて 大掃除&模様替えを決行しました。

実は、ワタシひとりで動かしてます( ´艸`)

昔から、模様替え大好き♪
(小学校くらいから)
模様替えの時は、普段出ないような馬鹿力が出るんですよね~~~((((*゜▽゜*))))

IMGP8516.jpg
・・・でわかりにくいですが、
2つのベッドの位置を動かし、L字型に配置してみました。

白いカバーの方のベッドがラティスのある壁を頭にして、
紺色のカバーの方が白いカバーのベッドの方に頭を向けている形になります。

たったこれだけ・・・と言えば、これだけなんですが・・・(^_^;)

普段動かさなものを動かして、その下の埃を吸い取って・・・

気分も変わって、すっきり晴れ晴れです♪


ベッドは、息子が今後は部屋でひとりで寝られるように・・・まずはワタシの隣に寝てたのを離して・・・
同じ部屋でひとりのベッドに寝る練習から・・・

甘えん坊なので、早速、「もとの配置が良かった・・・」とクレーム付いてますけど。。(^_^;)


まだまだ あちこち片付け&大掃除の最中です。

カーペット周りも、写真を撮れる状態になったら、UPしてみますね。




にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

森須もりん

こんばんは
小学校くらいから、模様替えが
お好きだったんですか。

ああ、うらやましい。

私は、憧れはあったのに、ものぐさで
あまり動きませんでした。

お写真のお部屋、ステキですねえ。
お話をうかがうと
あったかファミリーの感じがします。

burubon。

森須もりんさんへ
そうなんです。
ワタシ、三姉妹の真ん中でして 自分だけのスペースってものがしばらくなかったので、いろいろないならないなりに
工夫したりしてましたね。
小学生くらいからクオリティは低いですが、ショップ風にしたり、お正月には和のアイテムをワンコーナーに飾って和風にしてみたり・・・ちょこっと模様替えをするのが好きな ちょっぴり変わった子供でしたよ( ´艸`)

あったかファミリー♪
いい言葉ですね♪
みんなさみしがり屋なので、自然と一緒にいることが増えるのかもです。。。

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「バスタブトレーを作ろう」が公開になりました Nov 05, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク