長いこと なんとかしたかった鉢カバーを遂に・・・ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

長いこと なんとかしたかった鉢カバーを遂に・・・

IMGP8509.jpg

長いこと なんとかしたかった このシュロチクの鉢。。。

この植物を貰った時の関連記事はこちら→

鉢を替えたり、カバーを作ったり・・・したらどうかな~~と、いろいろ軽く思っては
他のDIYに流されて 消えて・・・。。。

鉢も受け皿もなかなか大きいんですよね。。(^_^;)

小さ目だったら、いろいろ 材料も100円ショップで調達できたりリメイクできたりしそうだけど。。。


IMGP8510.jpg
別にこれは、これでもいいけど・・・。。。
受け皿が何気に汚いし~~・・・


。。。と、ぼんやり考えていたある日・・・。

ブロ友さんのshizuさんと コメントでお話する機会があり・・・

米袋を裏返して鉢カバーにしていらっしゃるとのありがたいヒントを戴き


それからは、米袋に想いを馳せる日々。。。( ´艸`)

やっとのことで ホームセンターに寄れた日。。。


30KGの米袋を目にするも・・・
小さい(^_^;)

ウチの鉢を入れることは難しそう・・・。。。(>_<)


・・・ならば・・・と、周りを見渡すと 麻袋を発見!!

ビッグサイズでも やっぱり 無理ね・・・。


と、思った時、 3枚組の麻袋を発見!

3枚で約350円!

そこで、発想の転換♪

1枚では無理でも 縫って大きな袋にすれば・・・って。。。
IMGP8491.jpg
そこで 麻袋3枚組をお買い上げ~~~♪


しかし・・・何を隠そう・・・ワタシは、裁縫が苦手なのです(^_^;)
そして、うーばんぎゃー(いい加減、大雑把)な性格も加味されて、仕上がりはいつも大変なことに・・・。

IMGP8511.jpg
ええ、でも がんばりました。

縫いました。。。

飲み会帰りの主人を駅まで迎えに行かなくっちゃならないので、
子どもを寝かしつけて、主人の迎えの時間まで・・・頑張って縫いました(*´▽`*)

IMGP8512.jpg
だけど、途中で 楽して

底は 縫わなくてもいいよね・・・って。。。
楽な道に逃げました(笑)

だから 袋じゃなくて 筒状です(笑)

IMGP8513.jpg
2枚を筒状にしたので、
ちょっと皿の部分はキツキツです。。

IMGP8514.jpg
セット完了♪

冬だけど、ナチュラルでいいよね~~((((*゜▽゜*))))

ステンシルも加えたいですね。。。

またそのうちにでも・・・。。。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
  


読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡




背景が散らかってるけど、ご容赦ください。
未だ片付け進行中なのです。。。

コメント

yurari

わぁ、ステキですね~♪
鉢があまりお気に入りでなくとも
こうして麻袋をカバーにして使えば
ナチュラル♪
ホント、ステンシルでも施せば
更にグレードアップ間違いなしですねv

shizu

あらぁ〜(ノ´∀`*)
名前を出していただき ありがとうございます^ ^♪
そんなに 米袋に思いを馳せていたとは♬ (笑)

残念ながら鉢 入らなかったのねぇ〜ヽ(´o`;

しかし…
リメイクの発想(好み)が 似ててビックリww
私も コーヒー袋(麻袋) 鉢カバーにしていま〜す(^_^)v
もちろん 同じく筒状ですよん( ´艸`*) 笑

burubon。

yurariさんへ
ありがとうございます~♪

ホント、早く試していれば良かったです・・・。。。

・・っていうか、まずは受け皿買い直したら・・・って話ですよね(笑)

ステンシル、大好きなのですが、オシャレな言葉だったり、配置だったりをデザインするのが難しいですよねぇ・・・。
センス磨かねば・・・。

burubon。

shizuさんへ
またまたshizu様の名前を出してしまいました(*'▽'*)
だって、米袋に憧れていたんですもん。。。

米袋は、くっしゃくしゃにして、裏返して、小さい鉢でまたいつか試してみますね♪

麻袋を活用して、しかも 筒状にして使っていらっしゃるんですね~~(*'▽'*)
オシャレ師匠shizuさんと 一緒の発想だなんて、とっても嬉しいです((((*゜▽゜*))))

またまたアイデアいっぱい貰いに訪問させていただきますね(ゝω∂)
非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆後編 Dec 02, 2023
お風呂に貼れる壁紙を貼ってみた☆前編 Nov 23, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 完成編 Nov 18, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 応用編 Nov 12, 2023
ヒノキの板でバスタブの蓋を作る 基本編 Nov 07, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク