
こんばんは。
久々こんな時間に更新です♪
前は夜11時前後の更新の人だったんですけどね。。。
いきなりぼかし処理ばかりの画像で失礼しました^_^;
昨日、朝から本当は、ブログでも更新しようか・・・と思っていたんですけどね。
PCにウィルスが入り込んだ・・・と
セキュリティソフトが警告してきたので、急遽全体の検査とウィルスの駆除をしてまして・・・
その間、なんとなく始めた 写真の辺りの片づけが・・・
どうにもこうにもヒートアップしてしまい・・・
本格的な大掃除に発展しました。。。
ワタシも主人も普段は捨てられない人なので、
いろんなDMとか書類とか・・・もういらないものでも いっぱい・・・。。。
それを一度全部出して、断捨離して 片付けていく・・・というのを1日・・・出かけない時はやりました。。。
そして、その途中の写真が 一番上のもの・・・。。。
まぁ普段も 同じくらい散らかってますけどね(笑)

ワタシ以上に片付けられない捨てられない主人・・・。。。
今後売るわけでもないのにパッケージの箱やタグ類まで 取ってるから・・・引き出しや収納箱類からものが溢れかえっちゃって・・・(^_^;)
挙句、必要なものや明日会社に持っていくものはカウンターの上に並べる・・・。。。って言う。。。
片づけしてたら、時計やメガネをぶら下げるのあったら、便利だよね~~と、
ふと思いついて・・・。。。
洋灯吊2個と、木の枝(これは、100均のすだれの部品だったはず・・・)で
簡単に引っ掛けるところを作りました。
以下、写真がぼんやりしていて失礼します(__)
AFTER
DIYで作ったSPFの棚に洋灯吊をネジネジしてねじ込みまして、
そこに枝を渡しただけです。。。

これまで バラバラにレターラックの中に押し込められていた保護メガネや腕時計が引っ掛けながら収納できるから
なんちゃってショップ風。。。(品数少ないケド・・・。。。)
ついでに これまた押し込められていたビン類をSPFの棚の中に飾ってみました。
これまで、扉も付いてるけど、殆ど この棚の中にものを入れたことなかったんですよね・・・。。。
これまた見せる収納…的な?!

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
実は、まだ片づけが完全に終わったわけではないのですが・・・
大掃除して良かったな~と思うこといくつかありました・・・。。。
続きは、追記「続きを読む」をクリックしてね♪↓
コメント