おっはようございます(__)
うららか☆ものづくりCafe 管理人burubon。です。
昨日は、5万アクセスを超えてて 嬉しかった・・・
・・・というだけの記事にも 沢山足をお運びいただきまして、また 応援のメッセージや拍手、ランキングのポイントクリックなど
本当にありがとうございました・・・。。。
いつ 訪れても 相変わらず ゆるく何か作ってるな・・・、そんな感じに これから先も
続けていけたら・・・と思っています。。。
あんまりカフェ風に近づいてない・・・ (人気ブログランキングの方ジャンクスタイルに登録してるけど)そんなにジャンク風でもない・・・(^_^;)っていうのが、ちょっと自分でも反省ポイントなのですが・・・、これから近づけるように日々努力します(笑)

さてさて、外枠を ビス留めして完成したところです。。。
素人が どっこも真っ直ぐじゃなかったいびつな形の端材の中から だいたい長方形な形を
鉛筆で墨付けしまして・・・
丸鋸で切り出しまして、組み立てたものですから・・・
多少歪んでいるのは ご愛嬌ってことで・・・。
ホントは、合板にしても木の向きとかあるんでしょうけど。。。
そこも無視してる部分もあります( ´艸`)
そして、今回 塗装に使うのは なんと インスタントコーヒー!!
珈琲・・・ 漢字で書くと かっこいいですね!!

適当な量のインスタントコーヒー(砂糖やミルクを混ぜてはいけませんよ!)を
ぬるま湯で溶いて・・・
刷毛で塗っていきます。。。

ほんのりコーヒーのいい香りと 薄いブラウンで、
いい感じに塗られていきます・・・。。。

合板だから 切り口は、こんな感じのライン模様がくっきり出ます。
ここもなんだかレトロで好きなポイントです。。。

しっかり乾かして、2度塗りします。。。
オイルやワックスないけど、ナチュラルな茶色に塗装したいな・・・って時は、是非お試しを・・・。
給料日前のDIYにも持って来い・・・かな。。。

|  | tr>
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
ところで、みなさん珈琲派ですか?
紅茶派ですか??
緑茶派ですか??
その他かな・・・。。。
我が家は、たぶん 珈琲派。。。
紅茶も好きなんだけど、
誰かが来る時とか、そういうときにしか淹れないかな・・・。。。
ワタシは、ゆとりのある時は 朝から珈琲飲みながら、こうやって ブログを書いたり、
皆様のステキすぎるブログを訪問したりするのが日課です・・・。。。
ちなみに 普通の飲料用に、冬でもアイス麦茶が欠かせません。。。
次、お金が溜まったら、もしくはポイントが溜まったら買おうと思ってるのが、
ハンドドリップのサーバーとブリュワーのこちら・・・。
コーヒーメーカーも持ってるけど、気づけばハンド派だったので・・・
近いうちにカワイイのが欲しいな。。。って。。。


ブリュワー・・・陶器のが欲しくて探してたら、こんなステキなの見つけたんで・・・
ホント欲しい。。。
2カップか4カップか迷うところ。。。
コメント
yurari
どんな感じに出来上がるんだろう♫
そして継続は力なり
5万アクセスおめでとうございます♫
これからもどんどん出来上がるいろんな作品
楽しみにしてまーす。
凸
2015/12/11 URL 編集
burubon。
もう、カルテ棚は殆ど出来上がっている感じです。
あとは、設置と ちょっとした+αがあれば・・・というところですね(*'▽'*)
いつも応援してくださってありがとうございます。。。
これからもyurariさんのステキすぎるブログに元気をもらいながら、またいろんな作品を生み出していけたら・・・と思います(〃'▽'〃)
お名前は、今までどおりyurariさんって呼んでよろしいんですかね?!
2015/12/12 URL 編集