キッチン☆簡単すぎる隙間収納 動くカラボ - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

キッチン☆簡単すぎる隙間収納 動くカラボ

2014-10-07-14-41-19_deco.jpg
1年前くらいにセルフリフォームしたキッチンです。

漆喰を壁紙の上から塗ったり、レンガも貼ったり・・・

ちょこっと棚も作り変えたりしました。

詳しくは、カテゴリの中の「セルフリフォーム キッチン」で、見ていただくといいかと思います。
PC版は、左側にあります。

この時は、この時ですっきりしたんですが、
画面中央の炊飯器が載っている作業台は、実は
カラーボックスを利用して作ったものです。
その隣の扉タイプもカラボなんですが。。。^_^;

下の方は、扉ではなく布などで、隠していましたが
実は不要なものも入ってて。。。しかも取り出しにくかったりして、あんまり実用的じゃなかったんですよね。。。

レンジの位置も悪くって。。。

台の上をすっきりさせたのは良かったけど、
かがまないといけないから

いちいちレンジのものが取り出しにくくって^_^;

だいたい毎日お弁当なんで、レンジ様にはお世話になってますもので・・・^_^;



そういうわけで、ふと冷蔵庫をもうちょっと窓ギリギリまで寄せて

空いた隙間に収納作ったらどうかな~~って、ひらめきまして・・・

思い切って、キッチン作業台(カウンター)を解体してしまいました。

作業台。。。新しくってカワイイの作りたいな・・・って野望もあるもので( ´艸`)



IMGP0356.jpg
カラーボックス2つのうち1つは、奥に入れて防災用のストックの水などを入れています。
重いので、キャスターは付けていません。そんなに頻繁に出し入れすることもないので。。。

手前に置く方には、キャスターを付けます。

以前、ハンズマンで、購入していたキャスターがありましたので、
それを使います。

向きを合わせて、カラボを突き抜けない長さのビスでとめていくだけ。。。


IMGP0357.jpg

写真奥のスペースに入れ込んで、時々引き出して使う予定です。

水を入れてるカラボもちょっと見えてますね。

もうちょっと手を加えるので、あと何回か続きます。

こうして果てしない(?)キッチンセルフリフォームも始まるのでした。。。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう」が公開になりました Sep 12, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント1回目 Sep 07, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ダイソーのモールディング Sep 02, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク