初めての柿渋 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

初めての柿渋

こんにちは。


DIYの資材として、
新しいものに挑戦しました(*'▽'*)

それが「柿渋」

今回使うのは渋柿ではありませんよ( ´艸`)

柿渋とは・・・渋柿ではありませんが、「渋柿の未熟な果実を粉砕、圧搾して得られた汁液を発酵・熟成させて得られる、赤褐色で半透明の液体。柿タンニンを多量に含み平安時代より様々な用途に用いられてきた日本固有の材料である」・・・とのこと(Wikipediaより)

しかし、この柿渋さん。。。

臭いが半端ない(~_~;)

発酵させてあるだけに・・・


自然な香りと言えば自然の香りなのだけれど・・・。

やはり香り・・・というよりは、悪臭に近い臭いがします。。。

無臭のものも、一度ネットで調べていたんだけど・・・

ある日、どうしても柿渋を使ってみたくなって・・・


IMGP0299.jpg
ホームセンターで手に入ったのが、コチラ!!


IMGP0303.jpg
最初、部屋の中で原液を使って塗りましたが、
やはり臭いが気になりました。


ものは、水性なので、伸びがよく塗りやすいですし・・・

塗った直後よりもだんだん色が濃くなって変化していく様子を楽しめるとのこと・・・。。。

窓は開けていたのですが、1週間くらい 家族からその部屋の扉を開けるたびに

苦情が来ました(~_~;)「臭い、やめて。。。(>_<)」って。



IMGP0304.jpg

とりあえず、原液1回塗り。

上2本が塗布。
下1本は、未塗布です。

臭いは置いといて ほんのりオレンジがいい感じです♪



臭いって、嫌なことばかり書きましたが、
防腐作用や防虫作用があるため、

古くからミイラや魚網や釣り糸の防腐のために用いられてきたとか・・・。

天然なので、シックハウス症状を起こさない塗料としても注目されているとか・・・。


いい面も沢山ありますね(*'▽'*)

年月を経てどんな色に変わるのか楽しんでいけるので良さそうです♪


ちなみに、これ、玄関のコード隠しカバーを作るために最初に使いました。



無臭だし、送料無料だから柿渋気になってる人は試してみるのもいいかも。。。


壁紙屋本舗さんでも取り扱いがあるそうです。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram



最新記事

重厚感ある古道具風に!医療棚の色を変える Sep 29, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編」が公開になりました Sep 27, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆腰壁部分のペイント Sep 25, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆カット不要!腰壁用激安モールディング Sep 14, 2023
DIYで海外風の壁にしてみよう☆ペイント2回目 Sep 12, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク