ひなもりオートキャンプ場に来たついでに
ちょっとだけ観光もしました。
学生時代によく行った、霧島方面を久々に訪れてみます。。。
このあたりは、霧島ジオパークと言われていて、自然がいっぱい溢れています。
動物と触れ合える高千穂牧場に行こうかな~と思って、近くまでやってくると、
メルヘンチックな雰囲気のカフェやレストランがいくつかありました。
駐車場やお店の広い 深山霧島キッチン というレストランでお昼にすることに。。。

ここは、メニューによってセルフサービスか 席でのオーダー(普通のレストランみたいな)が選べて
誰でも気軽に入りやすい雰囲気でしたよ。

オムライスを戴きました♪
地鶏なのかな~?!
こりこりとした食感のいい鶏肉が入ってて、デミグラスソースとふわふわ卵のハーモニーが絶妙でした(*'▽'*)
そして、高千穂牧場へ!!
動物とふれあえる施設や広大な敷地 バターなどの手作り体験施設、お土産屋さんなどがあって、
入場も無料(もちろん駐車場代も)なので、
人が多かったです。

消毒して、柵の中に入ると・・・
羊がいっぱい(^○^)
200円でエサを買うと、直接エサをあげることもできます。

羊、おとなしくて可愛い♪
他に、ウサギやヤギなどもいました。

走り回って大喜び♪
ひなもりオートキャンプ場利用者は温泉の割引券が貰えるようです。
思い切って、「家族湯ないですか??」と聞いたら、
家族湯の割引券貰えました。300円分(*´▽`*)
そして訪れたのは、神の郷(かんのごう)温泉というところです。
スタンダードな貸切湯の方は、60分だと、平日1500円。土日祝、お盆時期(お正月時期もかな?)2000円でした。
受付の場所迷いましたが、現在は、下の方の本館フロントで受付されているようです。

こんな感じの内湯に

露天も付いていました。
写真はありませんが、脱衣所のほかにちょっとした休憩スペースがあって、
テレビやエアコンもありました。
子どもたちは、出るギリギリまで、自宅のように寛いでアニメ見てました(笑)
もちろんお風呂は堪能してますよ( ´艸`)
にほんブログ村読んでくださってありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡
コメント