トイレセルフリフォーム☆輸入壁紙を貼る 前編 - うららか☆ものづくりCafe
fc2ブログ

トイレセルフリフォーム☆輸入壁紙を貼る 前編

P7117818.jpg
随分前に購入していた
初めての輸入壁紙セット。。。

本来の目的は、トイレの1面に貼ること・・・だったのに、

先にミニドレッサーに使っちゃってました(^^ゞ

でもそろそろ、トイレの壁紙として使いたいものです。

夏は、いろんなお客さんも来るし、
その前に。。。


だけど、ウチのトイレ、
タンクレス風にしばらくしちゃってたものだから、

そのままじゃ、半分しか壁紙貼れません(^^ゞ

しかも、クッションフロアも貼りたいから・・・


これは、もう   一度タンクレス風を撤去するしかありません、、、。。。
P7117819.jpg

そういうわけで、インパクトで、固定していたコーススレッドなどを外していきます。

P7117820.jpg

さくさくっと外せました。

が、やっぱり汚れがひどかったです。
写真はありませんが(^_^;)

久々に、隠れていたところを徹底的にお掃除!!
スッキリして気持ちがいいものですね。


P7117821.jpg

一番の難所は、換気扇。
思い切ってネジが外せるところを外してみます。

そして、コチラもお掃除!!
お見せできませんが、ほこり凄かったです(^_^;)

久々にきれいになった換気扇で、空気もリフレッシュした感じです♪

P7127823.jpg

ミニドレッサーでも使ったフレスコのりを使います。

のり30gに対して水1L分くらい使ったでしょうか?
しっかりかき混ぜて、しばらく置いて馴染ませます。

その間に壁紙などを準備します。天井から床の長さを測って、
それに+5~10センチ足しました。

P7127824.jpg
そして、その長さでカット!!
定規で線引いてからカットしました。


これで準備完了。

ちなみに、この壁紙作業は、いつもながら深夜に行っております。

引き続き深夜に貼り作業しているのですが、
写真が多くなるので、
いったんここで前編を終わりたいと思います。

ちなみに使っているのは、このセットです。

セットの中に入っていますが、
この糊、すごく扱いやすいです。
次は、国産壁紙にもこの糊使って貼りたいくらいです。

この糊に対する熱い想いのつづきも後編で・・・。。。



にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
ありがとうございます(__)
今日も明日もいい日になりますように☆彡

コメント

非公開コメント

burubon。

ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪

詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪

2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^


このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)

ご質問はこちらへ

COUNTER

現在の訪問者様

現在の閲覧者数:

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

気になるっ♪

LINK

ワタシのブログや参加サイトなど。。。





DIYREPi

RoomClip

Instagram

おススメブログ,サイト
主にブロ友さん↓



最新記事

【フェリシモ女子DIY部】「たった4枚の端材から!春めく玄関にいす型オブジェを作ろう」が公開になりました Mar 20, 2023
最近のインテリア Mar 13, 2023
【フェリシモ女子DIY部】「たんすの引き出しをリユース!古道具風の棚を作ろう」が公開になりました Mar 08, 2023
【リビングくまもとweb】ますな屋酒店さんの記事が公開になりました Mar 05, 2023
窓上のハンガーポール(パイプ)の色を変える Mar 01, 2023

Twitter

このブログや楽天ブログの更新情報などをつぶやいています。
フォローやRT大歓迎です♪

fc2ブログランキング

ポチっと応援してね♪

FC2Blog Ranking

QRコード

QR

スポンサーリンク