カラーボックスを利用してパタパタ扉のキャビネットを作っています(^^♪

扉には、アイボリーをペイント!!表と側面だけ。。。

天板には、オイルステインのウォルナットを。。。

以前、カラーボックス積み上げ本棚に使っていた木材も
ばらしてアイボリーにペイントしちゃいます!!↓

再度すのこ状に組みます。

裏にも1センチちょっとずらして 角材を取り付けます。

カラボの側面 2段ボックス部分に取り付けました。
今日は、自分時間があったので、スイスイDIYが進みました。
なので、もうちょっと続きますよ(^_-)

用意した蝶番は、実はセリアの物。。。
デザインが気に入ってて。。。
だけど、ちょっと強度に不安があって。。。
試しに付けてみることに。。。(合板は 結構重いのです^_^;)
マスキングテープを使って蝶番を固定して取り付けます。


意外と強いセリアの蝶番!!
3個付けたら 大丈夫でした(^○^)

前から見た図↑

後ろには、金網をタッカーで取り付け。。。

今日はここまでです~~~。
結構進みました。
実は、(いつもですけど・・・)家の中が散らかってて^_^;
早く 片付ける場所を作る必要性に迫られてて。。。
頑張って仕上げて その後もきれいにキープできるように
頑張らないといけませんね~~
壁紙屋本舗様のリフォーム選手権の結果ですが。。。
残念ながら 2ndステージ進出は叶いませんでした(T_T)
とっても素敵なお部屋のリフォームを考えられた6名の方々が
2ndステージで 競い合われるようです。
私も みなさんのブログを参考にしつつ。。。
応援したいと思います(^・^)
参加賞で
楽しく!安く!簡単リフォーム!カベガミヤホンポ様で使える1000円クーポンをいただくことができたので、
何に使おうか楽しみです。。。いろいろ欲しいものがあるんですよね~
今回みたいに10万円どーんと・・・っていうのは
貧乏主婦burubon。には、なかなかできませんが、
これからもマイペースに ちょこっとずつお家をリフォームしていけたらな。。。
・・・と思っております。
また、機会があったら 参加だけでもしてみたいですね(^○^)
いつも応援ありがとうございます(__)
クリックしていただけるととっても嬉しいです↓
にほんブログ村ホントにホントにありがとうございます(__)
明日もいい日になりますように☆彡
コメント