burubon。
ぶるぼん。
熊本県在住
働く主婦DIYer。
自宅をカフェみたいなお気に入りの空間に♪できるだけお金をかけずにDIYでいろいろ作っています。わくわくできたり多様な使い方のできるものが大好き♪
詳しい自己紹介はコチラ→ (^-^)
ブログで沢山の方々と交流できたらいいなと思っています。
コメントはいつでもお気軽にどうぞ♪
2017年11月よりfc2ブログ公式ブロガーになりました^^
このブログやワタシの作品を参考にされて何か作られた場合は
#うららかものづくりcafe #burubon。 #ぶるぼん。などのタグを付けての投稿をお願いします(__)
ランキング参加中♪
更新の励みになりますので、ポチッと応援お願いします ↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
Q&Aコーナー
DIYの質問などに管理人burubon。がゆるく回答するコーナーです。。。
( *´艸`)
ご質問はこちらへ
コメント
yurari
ドレッサーの完成が待ち遠しいです。
ダイソーの工作棒でつくるモールディングは
やっぱり45度にカットして使ってるんですか?
凸
2015/06/30 URL 編集
haruca
細部にこだわりを持つのは
大事だったりしますよねー!
見た感じが違ってくるから
あった方が良いねーって思えるかも ^^
2015/06/30 URL 編集
burubon。
ありがとうございます(__)
なかなか進まないんですけどね~~。
土日の分を、引っ張って1週間持たせてる感じです(^^ゞ
工作材斜め45度カットにしましたよ(*'▽'*)
最後まで丁寧にできなくって隙間空いちゃいましたけど。。。
2015/06/30 URL 編集
burubon。
ホント、モールディングのあるなしで、印象変わりますよね。
今回は、ちょこっとお姫様系な要素も入れたいな…と思って、
こんな感じにしてみています。
最近は、装飾系もなんかいいなって。
飽きっぽいのでいろんなテイストのものに浮気しつつのDIYです。
2015/06/30 URL 編集